XSR125 マフラー開発ブログ - 完結編 ー(長文です。) | ダブルアールズマフラー開発 日々の出来事。

ダブルアールズマフラー開発 日々の出来事。

日々の出来事を中心に現在開発中の製品に関しての情報や、その他バイクに関する情報等を書いていきたいと思いますので宜しくお願い致します。

皆様こんにちは。

マフラー開発ブログですが、更新が遅くなり申し訳ございませんです。。。

 

本当は一昨日夕方に更新する様に投稿日時設定を変更して予約更新的な事をしたつもりでしたが、何故か下書き保存してしまってて、昨日それに気が付き更新をしようとした際に慌てたせいか、記事を削除するという失態をしてしまいました。。。

なのでブログを書き直していますが、どんな内容で書いたのか薄っすらとしか思い出せないので(笑)、新たに書く事にしました。

 

早速ですが、前回はJMCA認証試験に不合格になり、スタイル変更をなるべくしたくないという事でレゾネーターを採用するというところまで書きました。

 

こうして見ても横からの見た目は試験に落ちたエキパイとの差が感じませんが。。。

 

車体前から見るとこんな感じでエキパイに平行させてレゾネーターを装着する事にしました。

 

車体反対側から覗くとこんな感じです。スプリングで引っ張っている理由は。。。

 

容量変更やサイズ変更を試せれる様にという事で仕様が決まるまでの過程です。

既に写真のこのエキパイはレゾネーター装着位置を変更する為に穴を溶接で埋めてますが、装着位置や容量によっても音量や音質だけでなくパワーカーブにも変化が出てくるんですよね。

個人的にはレゾネーターのエンドキャップが半球型した写真上のタイプを採用予定でしたが、このタイプは何故か毎回(過去にも)金属音を拾うので、見た目的には好きなのですが今回も早々に不採用という事になりました。

 

そしてベンチテストや走行時の音質を確かめる為にフィーリングテストを繰り返して出たグラフがコチラ。

 

前回のJMCA認証試験を受けた仕様より更に良いパワーグラフとなりました。

社内での計測では近接が85dB前後、加速は77dB想定です。

余裕を持って合格予定が、結果は近接:86dB(想定内)加速:79dB(想定外)と、合格したものの思ってた以上に加速走行騒音が大きい結果となりました。

 

近接に関して言えば、社内ではメーター読み5,000rpmで計測していましたが、認証試験ではプラグコードから回転を拾う為、実際の5,000rpmの時、タコメーターの場合5,150rpm強での計測となり、数値が少し上振れした事には納得が出来ますが、加速の方が意外な結果でした。

また結果よりも悪かったのが音質です。

4速40km/hからのフル加速して計測するのですが、金属的な音質で正直不快な音質に感じました。

ヘルメット越しにはあまり気にしてなくて、この日のテストライダーO氏も「そんな感じでは無かったけど」と試験後にコメントを頂きましたが、実際に通過音を耳にすると(。。。??)っていうのが感想です。

 

試験当日の帰りの道、前回の試験と同じ様にめっちゃ悩みましたね(笑)

合格してきたのですが何かね。。。って感じで次の日にテストライド、その回転域以外は心地良くてその点は満足。ブログでもその様な事を書いた気がしますが、次の試験は20日後という事で車両をお借りしていたF氏に「もう1ヶ月だけ貸して!もう1回、試験させて!」と哀願(笑)

同業の友人であり優しいF氏がOKをくれたので、試験に向け再びマフラーの改良を行う事に。

 

試したかった事があったので更にテストピースが増えました(笑)

穴径や装着位置を微調整します。そして音量を更に抑えつつパワーカーブにも少し変化が出ます。

 

ピークパワーこそ前回より少し控え目になりましたが、中速~中高速域に改善が見られます。

まぁ世間でいうところのトレードオフって事になりますが、言葉でいう程簡単ではなく、また今回はなるべくパワーカーブを維持しながら音質改善する事が目的だったので、狙った物でなく結果オーライです。

 

完成したのが試験3日前だったので、慌てて試験を受ける為のテストパイプ(製品仕様)を製作。

これ、試作で私が溶接しているのでアレですが、本当の製品仕様はこんな溶接ではございませんので念の為宜しくお願いします(笑)

 

肝心な試験結果は製品ページに掲載の通り、近接:85dB 加速78dB と、それぞれ1dB抑えて合格となりました。

 

XSR125に似合うスタイルをと考えて始まった今回のマフラー開発は、結果としてそのスタイルを殆ど変える事無くサウンドとパワーカーブを改善する事が出来ました。

 

写真では敢えて多くを見せていませんが、現在ご予約を頂いた皆様、そしてこれからご購入される皆様には、箱を開封した時に「このレゾネーターが役に立ったのか」という感じでエキパイを見て頂けたらと思います(笑)

こうして写真で見ると殆ど分からず何の存在感もみられませんが、今回のレゾ、本当に頑張ってくれました。

 

という事でXSR125マフラー開発ブログは完結したいと思います。

既にご予約頂きました皆様、本当にありがとうございます。

リリース日まで今しばらくお時間を頂きますが、到着まで今しばらくお待ち頂けます様、宜しくお願い致します。

 

さて本日から最大10日のGWに入られている方々もいらっしゃると思います。弊社も本日はお休みにを頂いていますが、営業を除き量産部隊は本日も頑張ってくれており感謝です。

 

長いGW休暇の人もそうでない方も、良い休日をお迎え下さいませ。

 

それではまたGW休暇明けに。