新型グロムのサウンド動画 | ダブルアールズマフラー開発 日々の出来事。

ダブルアールズマフラー開発 日々の出来事。

日々の出来事を中心に現在開発中の製品に関しての情報や、その他バイクに関する情報等を書いていきたいと思いますので宜しくお願い致します。

皆様おはようございます。

 

昨日、そして本日の早朝にF-1メキシコラウンドの予選・決勝が行われ、それを観る為に早朝から起きて観ましたが、レッドブルホンダが1-3フィニッシュと、早起きのし甲斐がありました(笑)

 

F-1は今後5週間の間にラスト4戦が行われるんですけど、何とかこのままフェルスタッペンに逃げ切ってチャンピオンを獲って欲しいと願っていますし、ホンダのラストイヤーを栄冠で飾って欲しいところです。

 

 

さて先週末に製品情報をホームページに掲載した旨のご報告をさせて頂きましたが、本日から早速ご予約を頂いており、本当にありがとうございます。

 

JMCA認証プレートも今週入って来る見込みとなりましたので、ご予約頂いた方々にはリリース日に先行して発送出来る様に準備を進めていきたいと思いますので宜しくお願い致します。

 

また、前回のブログでも書きましたが、弊社で直接ご予約を頂く必要はなく、各バイクパーツ量販店様や有名ネットショップ様からご注文頂けますので宜しくお願い致します。

 

尚、ネットショップ様の製品ページに反映されるのは、もう少しお時間が掛かる事が予想されますが、製品ページに反映される前でもご予約頂けるショップ様も多いかと思いますので、各ショップ様にお気軽にご相談頂けたらと思います。

 

※ 各ネットショップ様の製品情報への反映にお時間を頂くのは、私が各販社様に向けたリリース告知が遅れた事にあります。 各販社様には大変ご迷惑をお掛けする事となり申し訳ございませんが、ご対応宜しくお願い申し上げます。

 

 

という事で本題に入りたいと思いますが、お問い合わせでも頂いているサウンド動画ですが、量産の準備もあり、優先順位的に少し遅れております。。。すみません。

 

今週中には動画をUP出来る様に進めていますが、おそらく動画は早くて今週末ごろになりそうです。

 

早くサウンドをチェックしたいよ!ってお声を頂戴しており、大変申し訳ございませんが今しばらくお待ち頂けたらと思いますので宜しくお願い致します。

 

尚、サウンド動画は全域の音質を聞いて頂ける様にシャーシダイナモ上でトップスピードまで走らせてみたいと思っています。

 

そいう事で今週も頑張って参りたいと思います。

 

それでは。