昨年 マッケイ製法の靴を履いて意外と良かったと書いてから一年経ち、
今現在の自分の靴購入歴を見ると、以後はグッドイヤー製法に戻っている(__)

マッケイが悪いわけではないのだが、
やはり靴が少し軽すぎるというか、柔らかすぎるというかー、
フイット感はすごくいいのだが、
比べると長時間履くと足が疲れやすい。

底が薄いからのようだが、裏になにか貼るのもどうもなー。
あと底の縫い目から水が入りやすい(アッパーと靴底を直接縫い付けてるので)というのは、
なるほど一度雨降りで体感した。
が、
ならばと、靴底の縫い目にシューグー(ゴム接着剤)を塗り込んで縫い目を塞いだら、
以後雨も関係なくなった。
(所詮 グッドイヤーでも中に水は入るから~)


ただ
おそらく一番の要因は、靴磨きがあまり楽しくない。これかも知れない。
アッパーが薄目でフイット感を重視しているので、
靴磨きの革の雰囲気が今一つ…
な気がする。
まあ
所詮これも好みなんだな。
と、実感した

やっぱりこっちの方が磨いた感が有っていい(笑)