6本パイロン

 

一回しかしたことなかったので、今回きちんと教わることに。

 

行きと帰りでやることが違うのと、右と左で 曲率が違う

 アクセルオフの時間が違うのが大事のよう、、

車の行き先に積極的にステアを向けていく事も必要なので(セルフステアだと遅れてスピンする)、

いろいろと練習になる。

 

とにかく

始めたら全部ドリフトで最後までつなげろと 言われた。。

 

この練習の成果か、、

 

11本パイロンは 褒められた。

セルフステアを使わないようになってから、格段に車の挙動がクイックになった。

そのせいか、11本パイロンもアクセルをほとんど抜かない。

全開か 全開マイナス1千回転程度で車を回頭させる、その2アクションのみで回っている。

ほぼ前上がりで、パイロンを抜けているそうで、相当早いそうな。。

 

 

↑これは出来悪いやつなんだけど… 
まっ

 

えっへん<(`^´)