年末捻挫した足を再度捻挫。
その時のあまりの痛さに、これは尋常ではないと、
「接骨院」の名医を訪ねた。。
捻挫した当日 腫れあがった足に施術後、
練り湿布(漢方が入った 特殊な湿布)と包帯ぐるぐるの状態で帰ってきた。
翌日
朝早く医院にて 施術と包帯交換。
すでにその時には
足の痛みは相当に減り、歩くときに軽く引き摺る程度に回復。。
またその翌日
施術に行ったときには、既に足の腫れは引き、普通に歩けるまでに快復。。。
「院長!! あしたーー サーキット行くんだけど、、、バケットシートに座るから そんなに足首使わないんだけど~~?ダメ?」
院長 こっちをにらんで、
「なに馬鹿な事言ってんだよ、、、、、、、、
まっ、、、いいかなー?。 捻んないように 気をつけてね。。」
おっ良いんだ!!!
という事で、
喜び勇んで翌日
サーキットで 1日250km以上走ってしまったのだった。。
やっぱ 治療はプロに限るわーーーー。。
実感。
ついでに 腰の痛みと腿のハリも、すっかり解消してしまったのだった。。。
プロはすごいわ。。。。