先日 時計が遅くなるようなーーという事で 素人弄りした 時計。。
また 止まってしまった。。。
あら、、、、、( ゚Д゚)、、、、、
という事で
いつもの修理屋さんに行く。
おじさんに言うと、その場で裏蓋外して中を見てくれて、、
「ん、見た所じゃわからないねーー。中ちょっとバラすわ、
預かるけどすぐ直ると思うよ」
という事で安心。
で
実はもう一つ 新しい セイコー5が
どうも 1日で2~3分遅れるので 、それを告げて差し出す。
まだ買って2年程度しか経ってないけどなーーー。
おじさん スクリューバックの裏蓋を(えっらく硬いな、、と言いながら)開けると、
中を しげしげ見る。
「うん。 ちょっと待ってな、、、、」
そのまま作業台で 時計を弄り始めた。
数分後、、、
何度か タイムグラファーにかけたり外したりして調整してたが、、
「うん まっいいだろ」
と
こっちを見て
「ちょっと油切れ気味だったみたいだねーー、
とりあえず大丈夫だけど、また遅れるなら今度はOHね」
とこちらに時計を渡す。
えっとー お代はーー
「ん? なの 良いよ」
m(__)m
お礼をいってその場を退散した。
職人さんって だから好き。
今度
きちんと気持ちで 差し入れしないとなーー