ここ暫くきちんとレーシングシューズを使っていたら、右足の底が剥がれた。。。。

 

もう20年前以上のモノなので、買いなおすのが当たり前かもだが、

 

底だってへたってるわけじゃないし、革が穴空いたわけでも無い、、

という事で なおす。

 

貧乏くさいことおびただしいのだが、、、、

まあ 

そういう性分だから( ゚Д゚)、、、、、

 

ゴム系糊を両面に塗り、乾かして 接着剤がつかなくなってから張り合わせる。

ハンマーでトンカントンカンたたいて出来上がり。

 

革靴の靴底のすべり止めゴムを、よく張ってるので、

もう慣れたもん

(自分で張ると 600円。 やってもらうと3000円以上。

でも、張ってもらうのはプロのはとても安心。)

何も考えずに自分で直していたがーーー

 

こういうのって、もしかしたら

きちんと買いなおした方が良いのかなーー。

 

こう、、

 

物事に対しての相対し方がなってない。。 

 

とか思われるかなーー

 

他の趣味でもなんでも、

なんか流用したり、代用したり、改造したり、、ばっかりだったもんなーーー

 

自分ってこういうとこ含めて、、、ほんと

 

ケチなんだよなー(´▽`)

 

 

もう しょうがないやーーー。