先日 用事があって、赤羽橋にいった。
大江戸線の駅を降りるのも久しぶり
2か所ある 出口を間違えてしまい、
出た方はあまり覚えがない方(赤羽橋出口)。
ただここは
出口からいきなり 東京タワーが綺麗にみえる場所で、
「いいねっ」
と思っていたら、 なんかいつもとタワーが違う。
東京タワーのライトアップがいつも違い、「祝 17」 とか書いてある。。。。
自分は 野球を一切見ないが、
ニュースで大リーグ大谷選手のMVPの話はしていたので、
ああっ
あれって
その選手の 背番号か何かだろうなーー。
とは 思ったのだった。
おっ 、
何かいいもん見たなーー('◇')
と
思った時刻は 午後5時55分。
その時
何気にタワーの右手を見ると、月がえらく暗く欠けている。。
あれ?
昨日はほぼ満月に綺麗に見えてたのに、、、、、
すると隣のカップルが
「すごいすごいっ!!」と 興奮気味に話している。。
聞いていると、
89年ぶりの満月の月蝕だそうで、今まさに 月が消えるところだそうな。。
なるほど それから数分して、
細く光っていた月が完全に消え、 ボーッと薄黒く光る 満月になった。。
右に偉業を祝う東京タワー、 左に月蝕の満月。
おおっ ( ゚Д゚)
ツイテル。。。
大谷選手がB・ルース以来 103年ぶり。 月が 89年ぶり
それが同時に見えたという事は、、、
約 100年×100年
ほぼ 1万年ぶり の快挙に立ち会ったのと違うかっっ!! ( ゚Д゚)
まったく意識していずに、その場に立ち会うとは!!
おおっ すごい。
これは、これはぜひ 宝くじ を買わないと!!
ちなみに
以前、そんなことがあった時、
その時買った宝くじは、
、、、、まったく なんにも当たらなかったがーーー 。
うーーーん
今度こそは( 一一)