http://blogs.yahoo.co.jp/nado1298/44044818.html
スタビライザーの外箱でかいな。空けてみると、綺麗にディスプレーされた青のスタビが
ビニールパックされて入っていた。
サスの方も確認したが、アルミ削り出しの良い感じ。 サスの外箱に330専用と買いてある。
ほーー。
購入前に 他のショップに確認したら、通常4気筒と6気筒の二種類のサスに
330だけパワーがあるので、リヤサスの味付けを変えた特別仕様になってるそうだ。
今回サスを激安店で購入したので、キチンと330用を送ってくるかなーと思い、何かあったら
直接ARC(神奈川瀬谷区)に電話でもしようと思ってたんだが、まっ良かった良かった
自分で付けるか、修理屋社長に頼むか、、、、
「社長サスの付け替えいくらですか?」
「ああっ?、一本 1万~1.5万じゃねーの。だから全部で4~6万か」
うーんんんんん。どうしよ。