image
これですね、うっかり2週間過ぎてますやん


特にうまく撮れたやつを中心にご紹介させていただきます


お会いしとうございました1
ご本人にお話聞けて感激です、実はスコニャンはこれを見て思いついたネタだったりします
隣に新作が

↓アッガイ谷の住民達




お会いしとうございました2
第13回オラザク大賞作品のグライファーですよ、ロケが初めて黒ギラズールでオラザク1次通過した時の大賞作品なのです、ただご本人に会い損ねてしまった

↓コジマ塾

↑ZIGGYさん↓


↑カケヒ軍曹

↓関西仮組


↑ロケの大阪デビューの恩人のひとりiiba店長



↓ファーストエイジ


↑やっぱGAA氏の作風はどストライクです



↓個人卓


↑先程のブルーティッシュクマの方
ぼと吉ガレージさん、ATをガンガンフルスクラッチされてるのです


↑N・Beeさん


↑毎度おなじみろでむさん


↑富山からタカモーさん
例のドラグナーです

↑プラ板職人アスイさんにもお会いできました


↑リアルコンバージ職人雪丸さん

↑あっがい谷にヨシさん登場!

↓わさんぼん

さん

↑アニエスさん

↓烏製作隊はマラサイ祭り




ロケの卓は


こんな感じでした
ついでにニプコムとファイナルステージ(ボールペン置いただけ)を宣伝
メインはDXのつもりだったんですが、見ていかれる方々はまず最初にスコニャンを撮っていきます、妖怪AT恐るべし
ロトがマニアウケしたので満足です



記念撮影1
ガンプラバーで何度かお会いした方がパンダコマさん持ってきてくれました

記念撮影2
撤収直前、ぼと吉ガレージさんのむせるベアッガイ達と3ショット、これはうれしい

↓打ち上げ


daiさんが展示会終了直前に合流、いっしょに打ち上げに

↓2次会ガンプラバー


ここでやっとまったり


さて、来週はニプコムですよ~


{CAA1C1B5-7004-4832-9D55-5B4213FECF19:01}

本日KCF開催です

当初予定からちとズレまして、昨夜深夜バスで移動、今はなんばの喫茶店で抹茶ラテ(温)飲みながらウトウトしてます
早朝のなんばはやる事ない

{BB27C415-C655-420C-9EB2-85AE96E86C80:01}
天気はまあまあ

と、その前に
ほとんど放置してるフェイスブックがですね
こんな事聞いてくるんですよ

なめとんのかフェイスブック


まあ、いいや

今度の日曜はいよいよ

K.C.Fですよ~

高石以降、新作はDXしかないですが準備です


テケで使用した囲いは大きすぎてリュック一つに収まらないので、今回、画材屋でスチレンボードを調達、リュックに入る幅で加工、わりとテケトー


100均のボードと違ってつや消し黒の落ち着いた感じで良いです、さすが画材屋です

今回、卓が壁際ではないので本体を暗くするというよりは、反対で作品見てる人にブラックライトが当たらないようにするのが主な目的です


あとは、スコニャンと・・・え~と


予定が少しずれたから、また深夜バスで早朝に梅田着です