そういえば

前回ブログでテケフェスのバナーが出来てるの忘れてて仮のやつ使ってました
これが正式なやつね

さて足です

ヒザブロックはキットの物と目指してる形とが違いすぎたのでここも新造


スネ下部のシリンダーガードも大きすぎる太すぎるというわけでプラ板削り出し

ふくらはぎ内側は分割ラインを変更

段差を一定に保つ削り出しがまあ難しいのね


ふくらはぎ外側、このあたりは参考にしてる元絵が正面からしかないので想像に頼ってる部分が多いです

あと靴、アンクルガードから甲にかけての金色パーツが一体モノで何かアレだったので全部バラバラにして・・・
結局使ったのは甲だけでアンクルガードはこれまた新造になりました


んで現在こんな感じ
だいぶガッシリ体型になりました~

さあ、今週末は高石模型祭りです
この百式も途中経過という形で展示したいと思います~




まずは・・・

なんのかんのでもう1月終わってしまいましたね、2月の13・14は第2回高石模型祭りです
個人卓も取ってますがどこにも出してない新作はスコープドッグくらいしかなかったりして
百式は途中を出します

あと、ガンプラバー2号店卓で常連さんたちと企画した戦車祭り用のを1体

これはパチ組状態ですが2日でフィニッシュ、間に合ったぜ


そして5月はまた奴等が集結します


テケフェス2nd
前回よりもコーナー増設してるようです

オレのメインは多分こいつ


ごんちゃんが作ってくれました

他にもオルフェンズ縛りコンペとか
ボンクロ海賊団とかほにゃらら海賊団とか
スターウォーズとか
車とか
ましーねんとか
色々やるらしいでっせ


百式は足周り奮闘中

高石までには全身の改修を一通り済ませたい(バインダーまで行くかどうか???)
詳細はまた後日

年明けから新しいやつ取りかかってました

そういえば6年前に一度百式やってましたが、今回はVer2.0(プレバンの百式改、理由はメッキ剥がししなくていいから)を使って再度トライしてみようと思います
あの本に1ページしか載ってないイラストをメインの資料に作業を進めてます


↑頭部は上下に詰めました
ツインアイは採用しないかも・・・考え中

↑胸部をボリュームアップ

↑腹周り、腰周りの改修
特にサイドスカートは元パーツを使わず勇気を出してスクラッチしてみました

↑リアスカートも思い切りましたw

↑下腕の形状変更です


と、まあ現状こんな感じです
ハンドは偶然バラで手に入れたエモーションなんたらにしてます、キットの物よりちょい小さめですがまだ大きい感じ、これもいい物ないか探し中