【プレイ日記 #2】初めての悪魔合体ヒホー!【メガテン3】 | なっとうのへっぽこなりにとことんゲーム日記!

こんにちはー!なっとうです!

 

真・女神転生Ⅲ ノクターン HDリマスター!初見プレイ開始しました!

プレイ日記第2回目です〜!

公式サイト

 

 

病院を脱出

いよいよ病院を脱出、外の世界に出たわけですが…

 

 

おお…東京が…荒廃している…

東京受胎の凄まじさが見てとれますね。

 

どうやら、東京が姿を変え、丸い世界になったというのです。

丸い世界…?それはその…世界(地球)に東京だけになったということ?

と、思考が止まりません。

 

天に光る丸いものはカグツチと言って、このボルテクス界を創り出した源で、この世界に住むものに力を与えているという話も聞きました。

ぼ…ボルテクス界とは…?

カグツチというのはいわゆる「月」のことと解釈していいのかな?

確かに、この満ち欠けが悪魔に強い影響を与えているようです。

 

南にヨヨギ公園とシブヤがあるとのこと。

ピクシーの希望でもある、ヨヨギ公園に向かったのですが、結局公園内は進むことができなかったため、今度はシブヤに向かうことに。

 

 

道中、ピクシーが進化?ハイレベルアップ?!

 

 

ピクシーがハイピクシーに!!

いいじゃないの〜〜!おめでとう!

心強いですね〜!

 

 

この人知ってるんですけどォォォオ

私この人知ってます!見たことあります!

ライドウさんでしょう!

 

 

可愛い(けど声がかっこいい)猫ちゃんと一緒に登場。

ライドウさんの声優さんは杉田さん。残念ながらお声は聞けずでしたが、楽しみですウインク

杉田さんといえば、ペルソナ5の祐介はハマり役すぎましたね〜〜大好きなんですよね〜〜。

 

主人公のことを狙っている?ようですね。

「人修羅」と呼びました。

「まだ少し泳がせておこう」という方向性で決まったようです。

どう関わってくるんでしょう…?

 

 

シブヤに到着

なんかペルソナ5でも、ペルソナ5Sでも、女神転生4・4Fでも何度も訪れた土地なのでちょっと落ち着くのが不思議です(笑)

 

シブヤに人間の女が現れたという噂を聞いていたので捜索することに。

おそらく千晶だと思うのですが…

 

シブヤの地下街は探索が楽しい!!

なんてったってお店があるんですもの!

そして戦闘BGMも最高にかっこいい笑い泣きキラキラ

早くお買い物したい気持ちを抑えて…ディスコに向かってみます。

 

途中、ネコマタと戦闘になったりしましたが特に苦戦はせずにディスコに到着。

情報収集はまずディスコですよね。

 

 

千晶と再会できました。

かなりショックを受けているようです。そりゃあそうですよね…

東京がこんなことになってるんですから…。

他に生き残った人を探すと言って、この場を去っていきました。

なんて強い子でしょう…。ちょっと心配ですが黙って見送ります。

 

またここで少し学びがあったのでまとめておきます。

・マガツヒはどんな願いも叶えられる力を与えてくれるものらしい?

だからみんな欲しがってるのか…。

・魔法の箱は開けるタイミングで中身が変わる

これ知らなくて1つ開けちゃいましたよ〜〜〜笑い泣き

満月の時に開ければいいのかな?今度試してみます!

 

道中、仲魔を増やしつつ進んでいきます。

 

あ!!お買い物したい!!ということで寄り道スタートです。

 

 

ヒーホーくんのお店で散財する

ずっとこうして登場して、きちんとお話をしてくれるジャックフロストのことを「あ、ジャックフロストだ」って呼んでましたが改めようと思います。

ヒーホーくんよろしくね。今まですいませんでした。

 

 

さて、このヒーホーくんのお店ではなんと!マガタマが売ってるじゃないですか!

え〜〜〜補助魔法欲しいなぁ…

まだ、マッカ(お金)の重要度がわかってないので少し怖くて、とりあえずイヨマンテだけ購入したのですが、のちに戻ってきてシラヌイも購入しました(笑)

 

戦闘時に結構マッカもらえるので、まぁいいかということで。

あと、装備品の概念もなさそうなのでいいかなと。

 

そういえば病院では結構傷薬もらえた気がしたんですけど、あんまり手に入らなくなってきたような…

 

 

初めての悪魔合体

シブヤ地下で邪教の館を発見!

ここでは悪魔同士を合体させて別の悪魔にすることができます。

 

記念すべき初めての合体は…

 

 

ジャックフロストにしました!

コダマとシキガミを合体させました。

スキル継承のシステムはペルソナ3と同じ感じで、ランダムで選ばれます。

気にいるスキル構成になるまでキャンセルと選択を繰り返します。

今回はタルンダとジオをチョイスしました。

相変わらず悪魔合体も面白いですね〜〜

 

そうそう!この邪教の館の主人であるミドーさんから教わったんですが、

マガタマは悪魔の力を封じたものなんだそうです。

これに寄生された人間は悪魔になるんだとか。

なるほど…じゃあ主人公が施されたあの虫はマガタマそのものということですか…

(だからマガタマが「暴れ出した」という表現をするわけですね…ちょっと怖いんですけど…)

このマガタマを全て集めたらこの館に来なさいと言われました。

 

 

ギンザへ向かう

シブヤの地下にも不思議な筒状のオブジェの部屋が。

そこでヒジリさんと再会。

ギンザのニヒロ機構という組織に人間が関わっており、それが氷川でないかと睨んでいる様子。

(個人的にはそろそろ勇が登場するのでは…と思っていたんですが…)

このニヒロ機構を調べて欲しいと頼まれます。

 

筒状のオブジェからギンザに転送してくれるとのことなのですが、

どうやら失敗。アマラ経絡という回廊に飛ばされます。

ちょこちょこ戦闘がありながら、アマラ経絡を進んでいきます。

 

脱出口を抜けると、ギンザではなくて禍々しい不思議な空間に。

 

 

またこのお二人に出会いました。

少年と老婆の姿の二人と同一人物…でいいんですよね?

どうしてか、男性が年老いると後ろの女性は若返るんですよね。奇妙…。

あと、どうしても車椅子の姿だとスティーブンを思い出しちゃうけど、私のイメージは赤いスーツなんだよなぁ…

あと、ちょっと目元が氷川さんに似てる。これは気のせいな気がするけど。

 

この禍々しい不思議な空間は、アマラの果て「魔界」だそうな。

今の主人公にはここでできることはないから、ギンザへ飛ばしてあげます。

…ということでした。

きっと最終的にはここを巡ることになるのかなぁ?

 

メノラーという燭台をもらいました。

まだよく分かりませんが、「力の行方に迷う時、手がかりをくれる」そうです。

 

 

ギンザに到着

 

無事ギンザに到着。

ヒジリさんは自力でなんとかギンザに向かうそうです。お気をつけて。

 

最後のセリフが

「お互い 生きて会おうぜ」

 

…泣きそう。

女神転生4・4Fのあのハンター協会でのお決まりの台詞はここからきていたのでしょうか…?

ちょっと鳥肌立ちましたし、やっぱり4と4Fやっといてよかった笑い泣き

 

以降、この筒状のオブジェから別の場所にワープできるようになります。

ターミナルってことですね?以降ターミナルと呼ばせていただきましょう。

 

このギンザは、ニヒロ機構が統治しているようです。

ニヒロ機構は、ターミナルを使ってアマラ経絡からマガツヒを集めているそうです。

 

 

 

今回はここまで!

ということで、プレイ日記#2はここまで!

次のプレイからはギンザ探索です!

ニヒロ機構の謎に迫りましょう!

 

それでは最後までありがとうございます!

また会えますようにー!