起業塾やコンサルタントの9割がやらかすとんでもないミスとは? | 日本一親切な使命と創造のスピ集客コピーライティング講座

日本一親切な使命と創造のスピ集客コピーライティング講座

集客に悩むスピ起業家さん必見!
文章の力で大きく売り上げとお客さんを増大させる手法をお伝えします。

 

 

ご訪問ありがとうございます!

文章だけで1円も使わずにお客さんも売上げも増大させる

日本一親切なコピーライター集客コンサルタントの桑原です

 

今日は「起業塾やコンサルタントの9割がやらかすとんでもないミス」に

ついて解説したいと思います。

 

これまで起業塾に行ったりコンサルタントをつけた経験がある方は

絶対に読んで欲しい内容です。

 

全ては反復練習

 

起業塾やコンサルタントの先生のほとんどがミスしていることがあります。

ミスというよりは絶対にした方が良いのに漏れてしまっていることですね。

 

それは反復の重要性を教えることです。

例えば起業塾に行くと必ずと言って良い程メルマガを活用する方法を習います。

 

・ステップメールで教育する

・読んでもらうためのタイトルが重要

・そのためのターゲット設定

・フロントエンドの商品

・魅力的な特典

・最終的に販売する商品とそのコンセプト

 

など教わることはたくさんあります。

 

でもこれを1度の講義やコンサルでできるようになる人は誰もいません。

ただメルマガを書いて配信するだけのことでも、

何度もミスをしながら繰り返して呼吸できるようにできるまで染みつかせなければ

いけないですよね。

 

それができた人だけが継続的に配信を続けられることで、

始めて成果が出せます。

 

僕もそうですがコンサルタントのような指導者の立場でやってしまいがちなミスは

「反復練習しなければ成果がでないし上達もできない」

という期待値調整をしないことです。

 

誰でも最初からできることはありません。

ところが指導者の立場になるとその事実を忘れて

「これとあれができていない!」などと次々と指摘をしてしまうんですよね・・

 

先ほどのメルマガの例で言えば

「大前提として最初から成果の上がるメルマガを書ける人はいません。

とにかく毎日書くことで少しずつレベルアップしていきます。

反復練習が重要です」

 

と伝えてあげることが本当は重要です。

 

実際は起業塾やコンサルタントの先生もそれは分かっているものの。

「反復練習が大事」という当たり前のことを言ってしまうと生徒が集客できなくなってしまうから

言わないだけです。

 

僕自身も

 

「どうしたらそんなに毎日更新できるんですか?」と良く質問されます。

回答すると9割が反復練習してるだけなんです。

 

ポイントを絞ってとにかく反復練習してみてくださいね!

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

ヒーラー・セラピスト・カウンセラー等の1人起業家の方へ

日本一安心安全にオンライン集客を成功させるための3大特典プレゼント!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓