【検証】浪費・消費・投資・正しいお金の使い方とは? | 日本一親切な使命と創造のスピ集客コピーライティング講座

日本一親切な使命と創造のスピ集客コピーライティング講座

集客に悩むスピ起業家さん必見!
文章の力で大きく売り上げとお客さんを増大させる手法をお伝えします。

ご訪問ありがとうございます!

文章だけで1円も使わずにお客さんも売上げも増大させる

日本一親切なコピーライター、桑原昇です

 

お金の使い方について今日はお話したいと思います。

大前提として節約することは大事ですが、

いつもケチケチするのはオススメしません。

 

お金にケチケチすると周りにも嫌われますし、

何よりも気持ちが後ろ向きになります。

 

だからビジネスも上手くいかなくなってしまいます。

 

重要なことはお金の使い方を常に意識するということです。

具体的には「浪費・消費・投資」のどれに分けられるかを考えるということです。

 

このお金は将来のためになるのか?

 

では順番に見て行きましょう。

 

①浪費

 

浪費は文字通り使わなくても良いお金です。

・衝動買い

・ギャンブル

・無駄な飲み会

・贅沢品の購入

 

上記のようにお金を無駄使いすることです。

 

 

②消費

 

・食費

・交通費

・家賃

・携帯電話料金

 

など生活するには必要なお金のことです。

 

③投資

 

これは将来の自分のために使うお金です。

 

・セミナー費用

・書籍購入費用

・ビジネスに関連する食事、飲み会費用

 

上記のような感じです。

今のお金の使い方を確認した時に

もしもあなたが浪費に多く費やしているなら、

なるべく投資に回して欲しいと思います。

 

では旅行や映画鑑賞などはどこに分類されるでしょうか?

これは自分のマインド次第で浪費にも投資にもなります。

 

「なんとなく暇ができたから」程度の気持ちで行った

旅行や映画は浪費ですが、

 

・どうしても見たい建築物がある

・興味のある歴史物を目に焼き付けたい

・映画を通じて勉強したいことがある

 

などの目的意識を持って参加すれば立派な投資になります。

 

それはビジネスを通じて人とコミュニケーションを

取る時などでも非常に役に立つからです.

 

将来の自分はどれだけ投資できるかで決まるといっても過言ではありません。

 

是非覚えて実践してみてください。

 

※このアメブロを使って集客を成功させるための

7ステップ講座を作成しました。

 

興味ある人はご登録ください!

 

ヒーラー・セラピスト・カウンセラー等の1人起業家の方へ

「アメブロだから成功する」7つの起業・集客法について解説!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓