月額3万円の高級フレンチ食べ放題サービスの特徴とは? | 日本一親切な使命と創造のスピ集客コピーライティング講座

日本一親切な使命と創造のスピ集客コピーライティング講座

集客に悩むスピ起業家さん必見!
文章の力で大きく売り上げとお客さんを増大させる手法をお伝えします。

 

ご訪問ありがとうございます。

文章だけで1円も使わずにお客さんも売上げも増大させる

日本一親切なコピーライター桑原です

 

最近よく一点集中の話をしていますが、

どんなビジネスでもライバルが多いため販売する地域や

ターゲットに集中することが重要です。

 

特に最近ではターゲットを富裕層に特化することで

成功する事例が多く見られます。

やはり富裕層を対象にすることで客単価を上げることができるからです。

 

富裕層に特化した月額課金サービスの成功事例

 

六本木の路地裏にProvisionというフレンチ料理店があります。

ここの特徴は月額3万円で高級料理が食べ放題ということです。

 

そしてこのお店はターゲットを完全に富裕層に一点集中しています。

 

そもそもこういった最近増えている月額課金のサービスですが、

ビジネスモデルに大きな穴があります。

 

それはお店側からすると

お客様が来店すればするほど赤字になるということです。

お客様の立場からすると3万円も払っているのに

月に1度しかいかなければ元が取れないですからね。

 

何度も来られると原価がどんどんかさんで赤字になるという構造です。

だからお店側の本音はなるべく多くのお客様に来店して欲しくないはずです。

しかし富裕層をターゲットにすることで事情が変わってきます。

 

なぜなら富裕層にとって3万円位なら毎月払っても問題ないと思われる金額

だからです。

そうなると元を取るために何度も通おうという発想はなくなります。

 

そして会費を惜しんで退会する人も多くはありません。

 

さらに別料金で高級ワインなどがメニューにあるそうなのですが

これが飛ぶように売れるそうです。

ここで利益を稼ぐことが出来ています。

 

販促を一切行わないことで価値を高めるということ

 

こういった月額課金モデルを専門用語でサブスクリプションと言います。

 イメージしやすいのは新聞の購読ですね。 

 

今はネットのサブスクリプションサービスが

主流なのでデータを活用した販売促進が主流です。 

映画見放題のネットフリックスやアマゾンプライムに登録するとオススメ映画の情報が

毎日送られてきます。

 

しかしこのお店はこういったことも一切行っていないようです。

富裕層にはこういった販促が嫌われてしまうことを知っているのでしょう。

 

魅力的なサービスとターゲットの一点集中。

これがあればビジネスの成功はすぐそこです。

 

今日も最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

ヒーラー・セラピスト・カウンセラー等の1人起業家の方へ

「アメブロだから成功する」7つの起業・集客法について解説!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓