ブログとは長い長い付き合いをするという覚悟を持つということ | 日本一親切な使命と創造のスピ集客コピーライティング講座

日本一親切な使命と創造のスピ集客コピーライティング講座

集客に悩むスピ起業家さん必見!
文章の力で大きく売り上げとお客さんを増大させる手法をお伝えします。

 

ご訪問ありがとうございます!

文章だけで1円も使わずにお客さんも売上げも増大させる

日本一親切なコピーライター桑原です

 

最近学生時代の友人と久々に会って色々話す機会がありました。

僕がブログを書いていることは知っていたようで、

ありがたいことに結構な頻度で読んでくれていました。

 

そしてこんな質問をされました。

 

「ほぼ毎日ブログを書いていて面倒ではないのか?」

 

それに対して僕の答えはこうでした。

「面倒じゃないよ。なぜなら歯を磨いたりするのと同じだから」

 

ブログと長く付き合っていくこと

 

ブログを書き続けるのは確かに大変かもしれません。

しかしここで大事なのはブログと長く付き合っていくということを

決めることです。

 

ブログの最大の敵はつまらない記事ではありません。

書くことを辞めてしまうことです。

つまりは挫折です。

 

こう書くとモチベーションを上げなければならないと

誤解される方がいますが、

実はモチベーションは無理やり上げてやるものではありません。

無理やり上げたモチベーションは長くは続きません。

 

歯を磨いたり顔を洗うように当たり前のことと捉えて

書くことが重要です。

 

友人からの何気ない質問からふと思ったので記事にしてみました。

 

※余談ですがブログのネタがないと悩む方もいますが、

日常の何気ない会話の中にも記事のネタはたくさんあります。

是非意識してみてください。

 

今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。

※このアメブロを使って集客を成功させるための

7ステップ講座を作成しました。

 

興味ある人はご登録ください!