アメブロだけに決してとらわれてはいけないということ | 日本一親切な使命と創造のスピ集客コピーライティング講座

日本一親切な使命と創造のスピ集客コピーライティング講座

集客に悩むスピ起業家さん必見!
文章の力で大きく売り上げとお客さんを増大させる手法をお伝えします。

 

ご訪問ありがとうございます!

文章だけで1円も使わずにお客さんも売上げも増大させる

日本一親切なコピーライター桑原昇です

 

さて、僕はアメブロでの集客をいつもお薦めしています。

とにかく無料で集客できるので起業初心者には合っているのです。

 

しかしビジネスの内容によってはアメブロが全く合わない場合だってあります。

今日はそんなお話をします。

 

アメブロだけに囚われてはいけない

 

もしもあなたのビジネスがアメブロに合わなかったら

アメブロをやること自体無意味です。

 

例えば地域に特化したビジネスなどはアメブロに向いていません。

治療院や飲食店などのリアルビジネスがこれにあたります。

 

なぜならアメブロはSEO(検索エンジン対策)にあまり強くないからです。

それよりSEOに強いワードプレスや地域に特化したチラシでの集客の方が

よっぽどお薦めです。

 

ワードプレスだと検索エンジンから人が集まってくるのに3ヵ月から半年くらいかかるので、

計画も少し長期に渡ります。

こんな風にやるビジネスによって戦略が変わってくるのです。

 

結局何が言いたいかと言うと、

人によって最適なやり方が異なるので型にはめてはいけないということです。

 

ビジネスによってfacebookが向いている人、インスタが向いている人、

名刺交換からの対面営業が向いている人などそれぞれ特徴があります。

 

自分の得意な場所で勝負するのが重要です。

 

ちなみにアメブロしかしらないコンサルタントはどんな業種の人でも

アメブロを薦めてきます。

 

それ以外の方法を知らないため知っているアメブロだけを薦めてくる。

こういう考え方は非常に危険なので避けたいものです。

 

僕の場合は基本はアメブロをお薦めしながらも、

クライアントさんのビジネスによってワードプレス、LINE@、チラシなど柔軟に対応しています。

だから結果を出して頂いているのです。

 

 

今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。

※アメブロを使って集客を成功させるための

7ステップ講座を作成しました。

 

興味ある人はご登録ください!