ご訪問ありがとうございます!
文章だけで1円も使わずにお客さんも売上げも増大させる
日本一親切なコピーライター、桑原昇です
コピーライティングがなかなか書けない方にお話を伺うと
情報が今一整理できていないことがあります。
いきなりパソコンに向かって作成しようとすることで、
伝えたいことがぶれたりすることがよくあります。
(僕もそうでした)
だからまずはノートとペンを用意します。
そして情報を整理することからスタートしてみましょう!
把握するのはこの2つだけ
必要な情報は、
ずばりターゲットとその提供価値です。
ここでよくある失敗例としては
ターゲットを女性。主婦。40代などとざっくりしていることです。
具体的にどういう悩みを抱えている人をターゲットにして、
その悩みをどういう提供価値で解決するのかを示す必要があります。
以下まとめです。
①ターゲット
→「年齢」「性別」「家族構成」「年収」「悩み」「ニーズ」等、
できるだけ具体的に考えてみましょう。
特にニーズ(悩み)が重要不可欠です。
②提供価値
ターゲットの「悩み」や「ニーズ」に対し、売り手が提供できる価値は何なのか、
を考えてみましょう。
それを具体的に落とせば良いコピーは出来上がるはずです。
是非覚えておいてください。

