とにかくクライアントの成果を何が何でも上げなければならない理由 | 日本一親切な使命と創造のスピ集客コピーライティング講座

日本一親切な使命と創造のスピ集客コピーライティング講座

集客に悩むスピ起業家さん必見!
文章の力で大きく売り上げとお客さんを増大させる手法をお伝えします。

 

 

ご訪問ありがとうございます!

文章だけで1円も使わずにお客さんも売上げも増大させる

日本一親切なコピーライター、桑原昇です

 

この前3連休がありましたがどこも混んでいました。

個人的にはそんなときはいつも以上に仕事をしてます。

 

自分の判断で動けるのが自分でビジネスをやる最大のメリットですね。

やりたいことを実現できるように一緒に頑張っていきましょう。

 

さて今日もコピーライティングのテクニックの話をしますね!

 

記事に信頼をもたらす権威効果とは?

 

例えば会社の中でも偉い立場の人が言う言葉と

平社員が言う言葉では同じ話をしていても

響き方が全然異なります。

 

自分が会社員の時は「なんて不公平なんだ!」と思っていましたが今ならよく理解できます。

これをブログにも活用していく方法があります。

 

つまり自分の実績をしっかり書くのです

「大した実績がないから無理」と言わずに小さな実績を積み上げていくのです。

 

自分以外の人から推薦の声をもらう

 

例えば自分で

「僕はどんなビジネスでも3ヵ月あれば月商100万円を売り上げることができます」

 

と言うよりも他人が「あの人のコンサルを受ければどんなビジネスでも月商100万円

稼げるでしょう」と言ってもらうのでは全然意味合いがことなります。

 

つまり他の人の推薦の声は自分で言うよりも遥かに信用されやすいのです。

 

でもビジネスを始めたばかりではそんな声がないのは当然です。

 

だからこそ最初は無料でも良いからクライアントの成果を

何がなんでも上げるのです。

 

何がなんでも実績を上げることでクライアントから信用されます。

信用されることで今度は新しいクライアントが集まってきます。

そのクライアントに対してまた成果を上げればさらに

違うクライアントを連れてきてくれます。

 

そうなればビジネスの成功は見えたも同然です。

とにかくクライアントの成果を第一に考えて行動してみてください。

 

今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。