脳科学を利用して、売り上げアップ! | ライティングアカデミー/人のこころを動かす脳科学を武器にする文章術

ライティングアカデミー/人のこころを動かす脳科学を武器にする文章術

言葉を変えれば、売上は変わる!脳科学をベースに「売れる言葉」を組み立てる

こんにちは、太田です。

今回は、脳科学を利用して売り上げがアップする方法をご紹介します。

脳は「考えること」が嫌いです。

なぜなら、エネルギーを一番消費するからです。

更に、脳には「楽をしたがる」という性質もあります。

 



例えば、あなたの商品にカラーの選択肢がいくつかあったとします。

お客様はどの色もキレイなので、どれかひとつを選ぶことができません。

そこで、各色それぞれに「元気に見せたい時はこの色!」「大人でキメたい時はこの色!」などのオススメ文を一言添えてみてください。

お客様は買い物の際に、たくさんある色の中でどれかひとつを選択しなければいけません。

しかし、「考えること」は脳が嫌がります。

そこに「こう見られたい方にオススメの色」をこちらから提示することで、脳は自分で考えることなく「楽をする」ことができるのです。

このように、商品の紹介文やPOPを「お客様に楽に選択させる」文言を入れると、購入率がグッと上がります。

ご自身のビジネスで商品種類がたくさんあるは、ぜひお試しください。

 

 

↓無料メールセミナー「売れる言葉を武器にする7ステップ」

https://wa.break-labo.co.jp/infosemi/s001/