春の便りは、桜の香 | ライターズパレット通信

ライターズパレット通信

おもしろき こともなき世を おもしろく
脚本家やってます。主婦ときどきやってます。
おもしろいこと、やってます♡
気の向いた時にでも、遊びにきてくださいね!
読者登録いただくと、すごくうれしいでっす(#^.^#)

春ですね~(*´▽`*)
 
まずは、単管バリケードの話題から~♪
 
みんな大好き我らがちぃさんのブログをごらんくださいまっし(*´▽`*)♡♡♡
 

 
おわおっ、恐竜だぁ~(*^▽^*)!!!
片足をきゅっと上げている姿が超キュート( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
これはかなりのレアものではないでしょうか~( ..)φメモメモ 
ちぃさん、ありがとうございます♡
え~もん見せていただきました~♪
 
続きましては、みんな大好き我らがあーちゃんさんから素敵なクイズ葉書が届きましたよ~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
 
 
 
楽しっ(〃艸〃)ムフッ
え~と夕食は、目的地の仙台と、イラストから牛たん定食でしょう~♪
あとは…。
後ほど、回答ハガキを送らせていただきま~す( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
 
風景印がまた素敵~(*^▽^*)
 
 
おお~、かっちょいいっ(*´▽`*)!!!
 
でねでね、きのう郵便受けにはもう一通、ハガキが入っていたんです。
 
じゃじゃん!
 
 
おっ、これはっ(*´▽`*)!!!
 
世事にうと~いワタクシですが、2024年3月16日に、北陸新幹線が、金沢ー敦賀の開業は知っています(てかほとんとワイドショーからの知識ですけれども(;^_^A)
おお~、すごっ!
開業の日付が入ってる~(*^▽^*) これはこの先歴史的価値に注目が集まりそうですね。
やなさん、ありがとうございます、大切にしま~す。
 
通信面には、記念小型印と
 
 
風景印も(*´▽`*)!
 
あ、なるほど~!
いえね、郵頼ってやったことがなく、どうするのかな~と思っていたんですよぉ~。
こうして鉛筆で薄く、指定しておく、と( ..)φメモメモ 勉強になるな~(*^▽^*)
 
ホント、もうすぐ春ですよね~(*^▽^*)
 
てなきのうは、午前中、仕事の資料が配達されてくるのを待つ間、ちまちま~とつまみ細工をしておりました( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
お題はこの時期ってことで、
 
サクラ
 
にしました。
 
じゃじゃん!
 
 
 
例によってこれ、ちっちゃいです( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
一㎝角の丸つまみ、花びらの先にちょん、ちょんと鋏を入れました♪
 
コースターを横に置くとこんな感じです↓
 
 
この前セリアで買ったバッチキットを使いました。
服につけると、こんな感じです↓
 
 
春🌸はもうすぐ~。
 
てなことで午前10時に宅配されてきた資料で、午後は在宅ワーク( ..)φ
実はこの時ダンナからLINEが来ていて、「今日は家めしで!」と言われていたんですけども…。
ついつい仕事に熱中するあまり(物は言いよう?)、夕食を準備する体力が残っていなくって(;^_^A
 
夕食は、久しぶりにもんじゃの名店、
 
 
一休にいきました~(*^▽^*)♡♡♡
 
女将さん、あいかわらず若いなぁ~。
先客はママ友さんらしき女性三人のグループが一組いらっしゃいました。
 
ワタクシ史上、もっともおいしいもんじゃ焼き屋さんなんですけども、
 
予約を受け付けない
 
とつよ~いこだわりと、地元民の「いや、この店はヨソの方には教えたくない」てなつよ~い愛でもって、テーブルが空いてればラッキー♡ ダメなら帰ろう~くらいのゆるい気持でちょいちょい寄ってみるお店なんです(臨時休業も多いし💦)
 
ママさんグループは椅子席。
私とダンナはいつもの指定席の座敷、窓際で美味しくもんじゃを食べていますと、
 
韓国語
 
を話しながら、若い綺麗な女の子二人が入ってきましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
 
このお店を見つけるとは、なかなかやるな( ̄ー ̄)ニヤリ
 
彼女たちは韓国語と英語は話せるようです。
ただねぇ~下町のちっちゃなもんじゃ焼き屋さんには、どちらの言語のメニューもないんですよお。
さらに「日本語オンリー!」の女将さん、厨房からぜ~ったいに出て来ようとはしないご主人、いつの間にか手伝うようになった息子さんはとてつもないシャイな性格という家族経営のお店。
どうするのかな~と見ておりますと、女将さんが孤軍奮闘! 日本語とボティランゲージで対応していました。
 
「え~と、これにする? 桜エビもんじゃでいいのね? でもお好み焼きには初めから桜エビが入っているから、桜エビばっかりになっちゃうけど、それでもいいの? こっちにすれば…えっ、たくさん? たくさん食べたいのね💦? エビ? そうエビはエビだけど、桜エビだってことはわかってる? え~と、赤いの! 赤いえび、たくさん、OK? うん、うん、それでいいのね(;^_^A?」
 
てな感じでした( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
 
もちろんそのテーブルにつきっきりでもんじゃ焼きをレクチャーしていました♪
 
この店に四十年以上通っている私とダンナは、もんじゃ焼きから、
 
 
 
お好み焼きにシフト~♪
 
韓国ギャルテーブルでは、翻訳機を使ったらしくスマホを女将さんに見せています。
 
「えっ(;^_^A? なに? あぁ、お好み焼きね? そう、それはお好み焼き。これはもんじゃ焼き。食べ方はこのヘラで…あ、熱いから気を付けて! えっ、そう、お好み焼きね、それは。ああ、次はお好み焼きを注文したいのね?」
 
ほっほ~なかなかツウな注文の仕方を心得ておるではないか、韓国ギャル( ̄ー ̄)ニヤリ
 
若い女性二人客だと、もんじゃ→お好み焼き→あんこ巻きが王道コース♪
 
中年男女カップルのダンナと私は、もんじゃ→お好み焼き→
 
 
焼きめしっつ~ね(;^ω^)
 
こりゃ~太るわけだわいの充実した夕食でした~♪
 
帰りに女将さんに小声で「国際的になりましたね~、ここも」と言うと、いかにも下町の女将さん「国際的になるったって、言葉が通じなくてホント困っちゃう(;^_^A」と言っていましたが( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
 
 
つづきましては、
 
いただきギフト写真館
 
のコーナーでっす!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
テーマは、
 
うおっ!
 
でっす!
 
さささ、今日はお墓参りで過ごしま~す♪