”単管バリケードの写真撮ったどー(^_-)-☆”からの花散歩 | ライターズパレット通信

ライターズパレット通信

おもしろき こともなき世を おもしろく
脚本家やってます。主婦ときどきやってます。
おもしろいこと、やってます♡
気の向いた時にでも、遊びにきてくださいね!
読者登録いただくと、すごくうれしいでっす(#^.^#)

きょうは、ものすご~く書きたいことがあるので駆け足で行きますね~(って、いつもながらにとっちらかってる気もしないでもないですが)(^_-)-☆
 
まずは、マークマリーンさんからいただいたカレンダー♡
 
 
 
2月になりましたねぇ~(*^▽^*)♪
 
そしてマークマリーンさん、ムーさん、&全国3000万人の単管バリケード愛好家のみなさん~朗報ですよ(〃艸〃)ムフッ!!!
 
レア中のレア! 未知との遭遇!
 
天然記念物の単管バリケード発見記事を、みんな大好き我らがちぃさんがブログに載せていらっしゃいます~(*^▽^*)
※ちぃさん、またお返事を待たずに載せちゃってごめ~ん(*´▽`*)
 
 

 
 
おお~朱鷺(*´▽`*)♡♡♡
いや~お噂はかねがね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
あるあるとは…もといっ! いるいるという話だけは聞いていましたが、こうして実物を目にすると感慨深いものがありますね朱鷺(〃艸〃)ムフッ
ジャンルとしては、ご当地ものに分類されるのかしらん♡
 
たぬきも表情がいいですよね~♪
 
写真にはない蛙は、何パターンか存在が確認されているようです(横向きぴょん吉タイプと、正面からタイプなど( ̄m ̄〃)ぷぷっ!)
 
おお~、イエローラビット(*´▽`*)♪
東京は上野には、ピンクラビットの生息を確認しています(`・ω・´)ゞ 何種類くらいいるのかしら~んうさちゃん♪
 
 
ちぃさん、ありがとうございました~♪
 
でもって2024年2月1日といってやっぱり外すことができない、
 
 
 
豊洲千客万来、オープン( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
 
こちらね江東区報に載っていました↑ きのうはニュースでもたくさん報じられていましたよね(;^_^A
温浴施設好きの私としては、ぜひとも訪れなくては~なのですが、混んでますよねきっと💦
てなことでにぎわいがひと段落するのを見計らって行ってみたいと思います( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
 
 
さてさて、きのうはワタクシ、歯医者の予定がありましてん。
定期健診とクリーニング、そして現在仮歯の前歯の今後の治療方針を相談のためです┐(´д`)┌ヤレヤレ
ところでみなさん、歯医者にいくのって気が重くないですか?
そこでワタクシ、
 
都バス乗り放題の1日券を使って遊び倒す企画、
 
一日券の旅
 
を慣行することにしました( ̄m ̄〃)ぷぷっ! 目的は一日旅、その前にちょ~~っと歯医者に寄る、と思えば気も軽くなるってもんですよね~♪
 
 
歯医者を後にして、バス2本を乗り継いでやってきたのは、
 
 
 
 
亀戸天神♪
 
 
この時期、梅まつりが開催されているんですよぉ~(*^▽^*)
 
青い空と、
 
 
緑色の池と赤い太鼓橋に、
 
 
梅の花が映えていましたよぉ~♪
 
撫で牛もいるし( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
 
 
梅って、いろんな色があるんですね~(*^▽^*)
 
 
 
 
 
でもって目当てのひとつ、
 
 
紅白の花が一つの木に咲く「思いのまま」は、
 
 
まだまだ蕾(;^_^A
 
それでも比較的暖かったきのう、
 
 
楽しかったで~す、梅散歩♪
※たっくさんの人が訪れていました💦
 
 
亀戸天神を出た歩道では、
 
 
桜と梅の競演も見られました( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
 
さてさてこの時点でバス、3本を使っているので帰りにもう一回使えば、一日券の元は十分に取った計算( ̄ー ̄)ニヤリ
でもね~せっかくですからもうちょっと一日券の旅を楽しみたいじゃ~ないですかぁ。
そこで、亀戸駅から今井行きのバスに乗り、亀戸七丁目のバス停で降り、
 
 
亀戸中央公園へやってきました~♪
 
こちらの公園には、都立公園スタンプラリーの際、通り過ぎましたが(車から降りることなくポイントをげっとしたので💦)、公園の中に入るのは初めて~(*^▽^*)
なんでも「この時期、赤やピンク、白色のサザンカが楽しめる」んですって~(*^▽^*)
 
 
サザンカゾーンと書かれているあたりがきっとそうですね(〃艸〃)ムフッ
 
ただ…、
 
 
いうほど咲いていないというか、
 
 
 
 
 
枯れちゃっているというか…、
 
 
 
う~ん(;^_^A
 
おっ、あっちは満開なんじゃないかしら~ん(*´▽`*) と、
るんるんるんと歩いて行きますと…、
 
 
 
 
 
 
 
先客がいるΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
 
てか「こっちくんな!」とばかりに睨みつけてるっつ~ね(;^ω^)
 
「なに、見てんのよっ!」
 
はいはいは~い、わかりました。
お花見の邪魔はしませんよ~、と早々に退散するワタクシ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
 
「プイッ!」
 
てなことで、白色のサザンカは見つけられませんでしたが、かわりに白猫ちゃんを見たのでヨシということにしま~す( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
 
公園の入り口に、写真撮影用の額縁が置いてありました~♪
 
 
 
なるほど( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
 
でもって帰りは亀戸駅までバスに乗ろうと思いましたが、これが50分待ちΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
いいも~ん錦糸町駅行きに乗って、カメクロ前で降りて歩くから~と、ほどなくしてきたバスに乗り、
 
 
 
カメイドクロックへ♪
 
ダンナには「なんだカメクロまで行ったんならそこでランチしてくれば良かったのに」と言われました。
でもねぇ~、せっかくなら初めてのお店に入りたいじゃ~ないですか( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
 
てなことで、
 
 
伝説のすた丼屋さんへ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
 
 
おお~、なんかシブイっ(*´▽`*)
食券システム・お水セルフサービスパターン♪
すた丼、ご飯軽めを注文しました( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
 
 
どど~ん(*´▽`*)
 
あっ、なるほどしょっぱ味にんにくがつん系ですね💦
おいしかったです( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
 
てなことでこの日の歩数計は、
 
 
 
9135歩♪
 
いい運動になりました(ってすた丼食べてちゃダイエットにならんがな( ̄m ̄〃)ぷぷっ!)
 
つづきましては、
 
いただきギフト写真館
 
のコーナーでっす!
 
 
 
 
 
 
 
テーマは、
 
かえる
 
でっす!
 
さささ、きょうは在宅ワークで過ごしま~す♪