たまには低燃費(*´▽`*) | ライターズパレット通信

ライターズパレット通信

おもしろき こともなき世を おもしろく
脚本家やってます。主婦ときどきやってます。
おもしろいこと、やってます♡
気の向いた時にでも、遊びにきてくださいね!
読者登録いただくと、すごくうれしいでっす(#^.^#)

さてきのう朝、ようよう日がのぼりはじめた頃、にわとりかっ!とつっこみたくなる「あああああ~!」と悲鳴をあげた我がダンナ( ̄ー ̄)ニヤリ 

いつものように車で職場に送って行った後で調べてみると、なるほど、洗剤置き場の一角からなりやらぬるぬるとした液体が漏れ、床を濡らしているではあ~りませんかっΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン!

 

仕方ない、熟年鑑識・甘楽からの出動だっ!(ビニテをつけると変身します( ̄m ̄〃)ぷぷっ!)

 

犯人は、洗剤もしくは柔軟剤、はたまた漂白剤の中のどれかだろう(・・?

最有力容疑者は、漂白剤だろう。詰め替え用の簡易包装容器に、なりかしらの理由で小さな穴が空き少しずつ中の液体が漏れだした。その漂白剤に浸食されたほかの簡易包装容器の柔軟剤にも小さな穴が空き、これがもれ、床をぬるっぬるにしたものと予測される真顔

その根拠となるのが、下の写真である↓

 

 
これはもう一時避難させたものではあるが、画面真ん中の「まぜるな危険」とかかれた未使用の容器が、右側にわずかに湾曲しているのが見てとれるであろう。さらにその右。おなじく未使用の付け替え用の容器にいたっては、なにかしらの浸食によりラベルがむざんな状態になっていた!!!
 
洗剤とひとくちにいっても、浴室前の洗面所にはそれはそれはたくさんの種類と用途の洗剤が置いてある。
直接人体に触れるものとしては、ハンドソープ、洗顔フォーム、ボディソープ、シャンプー、コンディショナー。これらにトリートメントや化粧水、乳液などを加えると、その液体の数だけとっても大変な数になる。
そこに衣類用の洗剤や柔軟剤、漂白剤を加え、その浴室や洗面所を掃除をするための液体(バスマジッ〇リンやらカビ〇ラーなど)が、整理整頓もされずにせっまい物置にぎゅうぎゅうに詰め込まれた状態なのだ、このような事故がいつおきてもおかしくない!
 
熟年鑑識甘楽は、ダンナがゲームソフト入れに使っていたラック(これらのゲームは断捨離時、うっぱらっていてケースだけが残っていた)を二つにわけ、これに詰め替え用簡易包装液体を入れた。これで液漏れしたとしても床を直接濡らすことはないだろう。
 
 
熟年鑑識甘楽の活躍により、事件は解決! 
 
…てなことを午前中いっぱいかけてやっておりましたのワタクシ(;^_^A
その後、勢いづいたワタクシ、「絶対に触るな!」と常々言われております魔の巣窟…もといっ! ダンナの私物ゾーンの掃除を、それこそ鑑識なみの慎重さで掃除していきましたよ~┐(´д`)┌ヤレヤレ 
なにせ、どう見てもゴミにしか見えないものを捨てると後になって「アレはどこだ! どこにやった!? お前、棄てただろう! あれだけ触るなっていったのに~~~」と、大騒ぎするのが目に見えていますから( ̄ー ̄)ニヤリ ものすっごく慎重に、選別していかなくてはならないわけです(;^_^A 
で、必要であろうものを残すのですが、それだけでとんでもない量があるんです。それを整理整頓しようとすると後になって「アレはどこだ! どこにやった!? いつもの場所にいつものアレがな~い!」と大騒ぎするわけです。慎重に、かつ「っていわれてもさ~、このままにしておけないじゃんっ」で、いったんブツをどけて掃除した場所に、なんとな~く以前の配置には近い感じで、ブツを配置していくという熟練ならではの鑑識の活躍により、事件は解決!!
 
事件を解決させた後はデスクワーク( ..)φ
もちろん報告書ではなく、通常の在宅ワークです。
在宅ワークの合間に、ダンナにリクエストされたトマトソースパスタと作ったり(;^_^A
 
これらが終わるとよ~~~やくコーヒーブレイクコーヒー
 
 
 
 
お風呂に入りながら読むので、しわしわになっていますが、面白かったで~す。
 
夕方、ダンナを迎えに行き、その足で老健へ。
 
姑がマスクを所望しているので、それを届けてきました。いつもとは、
 
 
ちがう角度から見るスカイツリーもなかなか( ̄ー ̄)ニヤリ
 
夕食は昼間、長時間かけて煮詰めて作ったツナのトマトソーススパゲティ。
 
 
これにサラダとスープ、みかんが二つというまあ普通の夕食だと思うんですけど、ダンナはあまり気に入らなかったようです。
ちっ"(-""-)" ぜいたくなやっちゃな~。
インフルエンザ以降、極端に食欲の落ちたワタクシなんぞはこの日、あれ(・・? なに食べたんだっけ? え~と朝は納豆(ごはんは無し)、昼は…じゃがポックルの小袋一個、夜は……卵スープだけじゃん! てな、実に省エネな一日(;^_^A たまにはいっか!
 

 

美味しい冷凍食品を教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
え~とふるさと納税の返礼品でもらった、
 
 
餃子(;^_^A まだまだ冷凍庫にあります💦
 
 
つづきましては、
 
いただきギフト写真館
 
のコーナーでっす!
 
 
 
 
 
 
 
 
テーマは、
 
いちかばちか
 
でっす!
 
さささ、きょうも楽しく過ごしましょう~♪