貴重なスキルアップタイム、
最大限に利用したいのに、アレがジャマ
ヤツさえなければ...
って、なんだと思います?
答えは「音」
コレ、ホントにジャマなんです。
「ライティング講座」「webデザイン講座」両方とも、
仕事や家事育児のスキマ時間に
受講している生徒さんが多いのですが、
音が無くて良かった
という感想をいただくことが多いです。
最初は動画講座だったのですが、
・いちいちイヤホン付けるのメンドクサイ...
・巻き戻しとかメンドウ...
・音で子どもが起きた...
・家族の目線が気になる...
とまぁ、音問題の悩みが結構ありまして...
動画講座やめました
というわけで、
ウチの講座には
動画講座にありがちな
・動画の音が周りに聞こえるのが何だかハズい
・イヤホンつけるのが面倒
・手順確認の巻き戻し・早送り操作にイラつく
この心配がありません
周囲を気にすることなく、
スキマ時間に受講して、
頭の中でじっくり消化、
ゆっくり課題をこなす。
webデザインだと、
今何してた?と動画を前後する必要もありません、
これがものすごーくラク
動画講座→スライド講座に変更した受講生の方は、
時間の使い方が変わり、
上達スピードが確実に上がりました
「メンドクサイ」に悩んでいる方は、
ぜひ試してみてくださいね。
◆withコロナ、自分の生活は自分で守る!
・再自粛も怖くない!最大半額在宅ワークスタートキャンペーン開催中