丁寧に言葉を扱う意識が重要である | ブログ解体“真”書

ブログ解体“真”書

ブログを書くことは、あなた自身の情報発信力が問われるものです。
情報発信力があれば、あなたの書く『言葉』に影響力を持ち、それによって人生を豊かにすることができるのです。情報発信力を高めるために、『言葉』の影響力を高めていきましょう!

 

 

 

 

 

 

こんばんは、『言葉』を紡ぐ専門家、

“言霊” ライターkooです。

 

 

 

言葉に込められた情報。

 

それを読み取る能力って、個々で差がありますよね?

 

 

 

日本という国は、『空気を読め』という言葉があるように

ある一つの言葉を伝えれば、その言葉からいくつもの情報を

読み取らなければいけないような空気感というものがあります。

 

そのような世界を、共有している。

 

 

つまり、『暗黙の了解』のようなものを、

共有しているということです。

 

 

 

 

日本では、『俳句』や『詩』などといった

独自の言語文化があります。

 

そういったものも、限られた言葉から

 

いかに世界を広げて想像できるのか?

 

 

 

そういった世界観が背景にあります。

 

 

 

 

しかしながら、そういった背景があるのはあるけれども

私たちの誰もが、書き手の意図や目的を読み取れるのか、

といったら、そうではありません。

 

 

 

 

ほとんどの場合、あなた自身が伝えたいことを文章に書いたとして

それを自分の言葉だけで書いたとしても、それは読者には伝わらない。

 

 

全く伝わらないということはないですが、

あなた自身が伝えたいことっていうものの多くは、

伝わっていないという認識をもっておく必要があります。

 

 

 

 

 

だから、コピーライティングや文章術の本などを読んでみると

そこに書かれているのが

 

『小学生が読んでも分かる言葉を使う』

 

ということが書かれているわけです。

 

 

 

 

 

自分自身の言葉を使って文章を書いてしまうと、

その文章の中で使っている言葉の解釈が、

読者によって異なってしまう。

 

その結果、あなた自身が伝えたいこととは、

意図する方向性がズレてしまう

ということが起こってしまうのです。

 

 

 

 

 

読者からしてみれば、読者自身のこれまでの人生経験の中から

あなたの書いている文章に出てくる言葉を読んで、

その言葉の意図することや、意味を考えなければいけません。

 

 

 

考えるといっても、ほとんどの場合自動的に過去の記憶情報を

呼び起こし、その過去の記憶情報と結びつけられて

読者自身の解釈に翻訳されることになるのです。

 

 

 

 

 

 

私たちが、文章を通して自分の伝えたいことや、“想い”

 というものを、きちんと伝えるためには努力が必要です。

 

 

あなた自身が伝えたいことと、読者自身の言葉の解釈が

なるべくズレないように言葉を紡いでいかなければいけない。

 

 

読者視点で、モノゴトを考えて文章の中で使う言葉を

選択していかなければいけないのです。

 

 

 

 

 

そう考えると、文章を書くということが

いかに大変なことなのか、と思いますよね。

 

自分勝手な文章というものは読まれないのです。

 

 

 

だからこそ、読者の視点にあなた自身が立ってみて、

どのような言葉を紡いでいけば、あなた自身が伝えたいことが

なるべくズレずに伝えることができるのか。

 

 

 

 

そういう意識というものを持つことが大事なのです。

 

その意識がないと、あなたの伝えたいことを

読者に伝えることはできません。

 

 

 

 

この言葉を使ったら、

『最低限これくらい想像力を広げて、私の伝えたいことを

その言葉から真意を読み取ってくれるだろう』

 

なんてことを考えて言葉を書いてはいけない、

ということなのです。

 

 

 

 

読者に丸投げしないこと

 

読者に委ねすぎないこと

 

 

そういった意識を持つことが大事なのです。

 

 

 

 

 

丁寧に言葉を紡いでいくこと。

 

その結果、あなたの伝えたいことが読者に伝わるようになる。

 

 

 

 

 

一つの言葉で、あれもこれも理解してもらえる。

 

あなたの伝えたいことの真意を読みとってくれる。

 

 

そのような期待をしないことです。

 

 

 

 

丁寧に、あなた自身が伝えたいことを

分かりやすい言葉を使って伝えていく。

 

そういった “丁寧さ” が欠かせないのです。

 

『これくらいでいいやろ!』

っていう妥協があれば、それは読者には伝わらない。

 

 

 

 

伝えたいことは、全力で伝えていく。

 

 

あなたの想いを伝えるための情報発信ですよね?

 

何のために、あなた自身が情報発信しているのか?

 

 

 

 

そこを再認識することが重要です。

 

言いたいことをただ書きっぱなしにしていても、

誰も読んでくれない。

 

 

 

 

あなたの伝えたいことが、きちんと伝わるように、

読んでもらえるように、全力で書いていく。

 

そういった意識を欠かしてはいけないのです。

 

 

 

 

あなたの書いた文章を “読みたければ読んでくれ” 、

ではないですよね?

 

“読んで欲しい” 、“伝えたい” ですよね?

 

 

 

 

読者に読んで欲しい、伝えたい。

だったら、どういう意識をもって文章を書く必要があるのか?

 

 

 

そこを丁寧に、意識しながら文章を書いていくことが求められるのです。

 

 

 

ということで、今回のブログは以上になります。

 

 

 

ありがとうございました。