DAF ドランク アカデミー フェス

学びというのは、主体性からしか得られません。「学ぼう」とするから「学べる」のです。
  
学びのアンテナを張っているから「深く学べる」のです。

主体性をもって学ぼうとする人は、いかなる環境からも学ぶことができます(ましてや環境のせいになんかしません)。そういう人は、黙っていても、ぐんぐんと成長します。
 
一方で、主体的に学ぼうとしない人が、深い学びを得ることはありません。目の前にある「学び」は、主体性というスプーンで自分の口に運ばなければ、身体に入ってこないのです。
 
もしも、あなたに学びの「主体性」があるなら、あるいは、学びのアンテナがパッキーーンと立っているなら、「DAF」ほど得られる学びが多い場はないはずです。
 
当日の持ち物ですが、
ペンは……なくても構いません。
ノートも……なくても構いません。
おやつのバナナは……お任せします。

ただし、「主体性」と「学びのアンテナ」だけは必携です。

誰も食べさせてはくれません(バナナのことじゃないよ)。

あなた自身が口まで運ぶのです。
 
求ム、学びの大食漢!
   
9月12日(土) 12:30スタート
講師15人のトークが炸裂!
セミナーフェス「DAF2」
↓詳細&申し込み↓
http://daf.pink/daf2/

<以下、出演者一覧(敬称略)>
 
【職場枠】 アンディ 中村
職場コミュニケーションの専門家。ベンチャー企業でワンマン社長とのコミュニケーションに悪戦苦闘するも、独自の手法で関係を改善し3ヶ月で取締役昇進。現在は東証一部上場商社に勤務する一方、「職場コミュニケーションの活性化」をテーマに講演講師としても活動。最新刊は『あなたの知識をお金に換えて副業講師で月10万円稼ぐ!』
  
【籤引枠】石川 和男
全員合格の高校・夜間大学を卒業し、途中、2年間の無職生活を経験するも、数多くの資格試験に合格し人生逆転。現在、建設会社の総務経理、資格専門学校講師、税理士、プレゼン学校理事、セミナー講師と5つの仕事を掛け持ち。著書、講演ともに爆笑を誘うネタがあちこちに散りばめられている。最新刊は『30代で人生を逆転させる残業0(ゼロ)の時間術』
 
【恐妻枠】大谷 更生
問題整理の専門家として、システム開発の経験で培った問題解決手法に関する研修を中心に登壇実績多数。全国恐妻組合連合会事務局長。小冊子・日めくりカレンダー「恐妻家の掟」が披露宴の引出物として注目を浴びつつある。著書に『3年後のあなたが後悔しないために今すぐやるべきこと』など。
 
【過激枠】栢野 克己
就職失敗、転職失敗、鬱、婚約破棄、自殺未遂等を経て起業するも半年で資金枯渇。実家が連帯保証1億円をかぶり故郷博多へUターン。ビジネス交流会「九州ベンチャー大学を」立ち上げ、借金返済のため2度目の起業で人生逆転。著書『小さな会社★儲けのルール』は10万部越えのベストセラー&ロングセラー。
 
【自律枠】櫻田 毅
造船会社にて深海調査船の開発に携わった後、証券会社へ転職し数学を応用した日本初の投資商品を多数開発。米国系資産運用会社では成果を出し続けるチームづくりの手腕を買われて執行役COOとして経営に携わる。7月に初の著書『外資系エグゼクティブの逆転思考マネジメント』発売。
 
【恋愛枠】島田 佳奈
作家、女豹ライター、コラムニスト、All About恋愛ガイド。「女豹」の由来は、奔放な恋愛経験による独自の恋愛観から。 モデル、キャバ嬢、OL、広告代理店、SEを経て作家に転身。手掛けるジャンルは、恋愛・性・女性の生き方など。「不倫」をテーマにしたものばかりアンテナが立ってしまう「ワケあり恋愛」マニア。最新刊は『腐らず、枯れず、咲き誇れ! アラフォー独女の生きる道 』
 
【金融枠】須藤 利究
事業再生人・経営コンサルタント。企融機関で20年以上融資部門に所属。「中小企業に起きうる問題を網羅的に助言・支援」をモットーに、元審査部員ならではの銀行を敵から味方にするワザ、会社を守る方法を伝えている。最新刊は『会社は潰れない』
 
【印象枠】中井 信之
ポージングディレクター・俳優・モデル・イメージコンサルタント。劇団『夢の遊眠社』退団後、モデルに転身。“言葉で感情を伝える俳優の技術”と“装いとポーズでイメージを伝えるモデルの技術”を組み合わせたメソッドを開発。ワタナベエンターテイメントカレッジ等、専門学校で4,000人以上のタレント候補者に指導。テレビ・舞台・映画・CM出演多数。今年初の著書『一流の人はなぜそこまで、見た目にこだわるのか?』を発売。
 
【英語枠】西澤 ロイ
英検4級からTOEIC満点(990点)獲得。日本人が英語を話すための根本的なマインドセットを行い、言語学、脳科学の視点から英語学習を分かりやすく指導。著書「頑張らない英語」シリーズ(『頑張らない英語学習法』『頑張らない英文法』『頑張らない基礎英語』)は累計6万部のベストセラー。9月18日に新刊『英語は、「カタカナ」から学びなさい!』を発売予定。
  
【骨折枠】福嶋 尊
『カミオギ整骨院』院長。2005年開業。プロ野球選手、Jリーガー、日本アカデミー賞俳優、格闘家等、累計20,000人以上を診察、施術。「治療後の生活習慣もカウンセリングする整骨院」として患者から絶大な信頼を得ている。2011~2012年「全国講師オーディション」2年連続ファイナリスト、2013年「納涼トークフェス」準優勝(主催:超ブレイク塾)など、講師としても実績を積んでいる。講師仲間の講演における前説にも定評。
 
【名刺枠】福田 剛大
対人恐怖症に悩まされるも、半年に3000人との名刺交換をきっかけに、渡すだけで仕事が取れる「絶対受注名刺」メソッドを確立。話ベタな営業マンや個人事業主から「名刺を作ることで自信を取り戻せた」という声が多数寄せられている。名刺の第一人者として、『マツコの知らない世界』(TBS)、『くにまるジャパン』(文化放送)などのメディア出演も多数。著書に『仕事が取れるすごい名刺交換5つの鉄則』など。
 
【引寄枠】藤沢 あゆみ
しあわせな恋を応援する「恋愛マニア」リーダー。コミュニティ・プロデューサー。ゼロからのメディア創り・コミュニティ創りによってベストセラーを生み出した経験を活かしたメディアコンサルティングには、著者や出版希望者が連日訪れている。6月に立ち上げたオンラインサロン「Are You Happy? 夢と恋愛・望む人生を引き寄せるサロン」も早々と定員200名に達する人気ぶり。著書は10万部を突破した『1秒で彼を夢中にさせる本』『かわいくなる100の魔法』など27冊。
  
【販促枠】眞喜屋 実行
飲食コンサルティング会社で居酒屋・リサイクルショップ・豚料理店・焼肉店の店長職を歴任し、3年連続で優秀社員賞を受賞後独立。飲食店・美容室・リラクゼーション店・整体院・スイーツショップ・卸売業などの販促活動をサポート。運とまゆ毛は一流。セミナーやワークショップでも、参加者の目を引き付けて離さないツール類を続々と披露。9月に新刊『お客さまがお店のことを話したくなる! クチコミ販促35のスイッチ』を発売予定。
 
【動画枠】水越浩幸
USTREAMと出会い「これだ!」と直感し、詳しい操作方法もわからないまま対談番組「メディカツ」の配信を開始。 おもちゃの鑑定士・北原照久、歌手の岩崎宏美など、憧れていた著名人をゲストに招く夢が実現、番組名も「どんどん夢が叶う・メディカツ」にグレードアップ。番組は既に5年回継続250回以上配信。個人放送局「自分TV」で動画をビジネスに活用させる専門家として活躍中。
 
【文章枠】山口 拓朗
出版社で6年間、雑誌編集者・記者を務めたのちにフリーライターとして独立。現在は、執筆活動と平行して、官公庁、企業、大学などで「伝わる文章の書き方」「モノを売る文章の書き方」「興味を引くキャッチコピーの作り方」等をテーマにした講演や研修を実施。また、ビジネス系ブログの発信力を磨く「山口拓朗ライティング塾」も運営。7月に新刊『書かずに文章がうまくなるトレーニング』発売。

9月12日(土) 12:30スタート
講師15人のトークが炸裂!
セミナーフェス「DAF2」
↓詳細&申し込み↓
http://daf.pink/daf2/