メールを含め、ビジネス文章の最後に「よろしくお願い致します」と書く人は少なくないでしょう。

締め言葉のマナーとして使っているのであれば、問題ありません。

しかし、本当に何かを「お願い」したいときに、「よろしくお願い致します」のひと言で済ますのは、よくありません。

「お願い」の内容を具体的に書く必要があります。

<例文1>
先月分の請求書がまだ届いておりません。よろしくお願い致します。

<例文1の修正>
先月分の請求書がまだ届いておりません。お手数をおかけしますが、□月△日までにご送付いただけますよう、よろしくお願い致します。

↑<例文1>では、「請求書が届いていない」という事実を伝えたにすぎません。

<例文1の修正>のように、期日を明記することで、具体的なアクションを促すことができます。

もうひとつ例を挙げましょう。

<例文2>
明日は、予定通り、19時より送別会を開催します。よろしくお願い致します。

↑何時に来てもらってもOKということであれば、この文面でも構わないでしょう。

しかし、開始時間に全員に揃ってもらいたいのであれば、これでは言葉足らずです。

<例文2の修正>
明日は、予定通り、19時より送別会を開催します。どちら様も時間厳守でお願い致します。

↑「どちら様も時間厳守で」のひと言をつけ加えるだけで、遅刻する人数は、ずいぶんと減るはずです。

本当に何かを「お願い」したいときには「よろしくお願い致します」のひと言で終わらせずに、できるだけ具体的に書くようにしましょう。