書いては消す。書いては消す。そんな文章の書き方をしていませんか?

「それって私のことだ!」という方は、書いているそばから、いちいち文章を修正せずに、まずは一度、最後までザっと文章を書き上げるといいでしょう。

絵を描くときに、キャンバスの端から、少しずつ完璧に仕上げていく人はほとんどいないと思います(いたら天才でしょう)。

99%の方が、全体の構成やバランスを意識して大雑把な下描きをしたうえで、全体を仕上げていくのではないでしょうか。

文章にも同じことがいえます。初めからいい文章を書こうと思うと、なかなか筆が進みません。「書いては消す」のくり返しとなり、ムダな時間がすぎていきます。

ですので、書きたいことが決まったら、細かいことは気にせずに、まずは最後まで一気に書き上げましょう。

一気に書き上げたあとは、推敲を重ねて、文章の精度を上げていけばOKです。

プロの作家やライターの原稿を見たことのある人は少ないと思いますが、彼らの原稿は「赤ペン(修正用)」で常に真っ赤に染まっています(笑)

しかし、彼らは(私もですが)それを恥ずかしいとは思っていません。なぜなら、一度でいい文章が書けるとは思っていないからです。

「文章は磨き上げていくもの」ということが分かっているので、いきなり細部に完璧を求めるような書き方をしないのです。

いい文章が書けないとしたら、それは「磨き上げる」という意識が、欠けているからかもしれません。

「磨き上げる」習慣を身につけるためにも、まずは一度、最後までザッと文章を書く。そういう書き方を心がけてみましょう。