自分をどんどん許せる生き方レッスン
心理カウンセラー/卒病コーチ/公認心理師の
古庄由佳です。

 

 

 


そろそろ

仕事納めをされた方も

いらっしゃるでしょうか?^^




もうすっかり

年末ですけど

 

今年のクリスマスに

感じたことを

書いてみますね。

 



毎年

クリスマスは

夫婦で

食事に出かけたり
するのですが、
 

 

今年は

ふたりして

予定がいっぱいで
 

クリスマス前も当日も

時間が作れず。。。


なので。

 

街中のクリスマスムードが

すっかり消えた26日に

ふたりで

クリスマスディナーをしました。

 

 

image

 

他の写真はこちらに

のせてまーす。

↓↓
https://www.instagram.com/usaco__usaco/



その投稿の中で

 


「忙しいと

すれ違いが多くなるけど、

 

助け合いながら

応援し合いがら

 

カタチにとらわれず

自分たちにちょうどよいスタイルで

 

これからも

夫婦を楽しんでいけたらいいな」

と書いたのですが、


実を言うと


私、この
「すれ違い夫婦」
になるのが

ものすごーく

イヤだったんです。


だから


できるだけ
記念日とか

特別な日とかに
予定を入れないようにしよう、

とか

 

できるだけ

相手の休みに合わせて

自分の休みを作ろう

 

とか

 

これまでは

どちらかというと

私のほうが

なんとか予定を合わせようと
していたと思うんです。


でも

最近は

 

私のやりたいことが

どんどん増えて

そんなことも

していられなくなっちゃった。笑

 

 

 

で、ね。

こういう「イヤだ」の裏側には
だいたい「怖い」があるのですけど

きっと私の中には

「忙しくてすれ違う」

「コミュニケーションが不足する」

「家の中がギスギスする」

 

みたいな

図式があって

お互いに

忙しい状況になると

二人の関係が
ギスギスしちゃうんじゃないかと

怖かったんだなあーーー

と思います。


んで、

この図式は

どこから
やってきたのかと言うと、

私を育ててくれた
両親を見て
インストールされちゃったものだと
思うんですよね。


うちの母は
仕事にとってもやりがいを
感じていた人で

バリバリ働いている母が
かっこよくて
尊敬もしていた一方で

忙し過ぎることを
よく父に責められていたから

忙しいと
夫婦仲がギスギスしてしまう
私がセーブしなければ!

と、

なんだか
無意識のうちに
思っていたみたいです。


(って、つい最近まで
気づかなかったんですけどね。

そんなこと思ってたんだー!
と気づいてびっくりでした)


でも、


夫婦それぞれに

やりたいことをやっていて

予定がいっぱいな
今の状況は、

見方を変えてみれば、

私も
夫も

「自分の人生に
夢中になっている証」

とも言えますよね。

 



そう捉えてみれば、

「なんと
幸せなことだ♡」

と思います^^



たぶん

本当のところは、

 

すれ違いが

イヤなんじゃなくて
 

 

相手のことを

応援できなくなったり

助けあえなくなったりするのが

イヤだったのかも。

 

 

そんな夫婦になるのが

イヤだったのかも。



すれ違う時こそ
お互いに
助け合う。

お互いの
人生を応援し合う。


そして

どちらにも
無理のないところで
一緒に過ごせる時間も
大切にする。


それが
何よりも

大事なことだから

 

 

無理やり

世の中のイベントに

自分たちを合わせなくていいし、

 

それでも

もしふたりで

イベントを楽しみたいなら

 

世の中のペースに合わせて

急かしたり、

諦めたりしなくても、
 

自分たちのペースで

楽しめばいい。



今はね

そんなふうに思っています。

 

 

私にとって


なんだか
怖いなーーー
イヤだなーーーー

と思っていたことは

いざ
そうなってみたら

 

なーーーーーーんにも
怖いことも
イヤなことも

ありませんでした^^
 

 

だから

あなたが
こっそりと
イヤだなーーーー

怖いなーーーー

と思っていることも


もしかしたら
誰かのストーリーを見て
自分の中にインストール
されてしまった図式に

そう思わされているだけ、
かもしれません。

 

 


自分の人生では
まったく違うストーリーを
描いていくことが
自由にできるのかもしれません。


だからね

イヤだ、や
怖い、が
自分を制限しているのかも?

と気づいたら、


いったい何を
信じているから

そんなふうに思うんだろう?


と探してみてくださいね。


きっと

「私は

もっともっと

自由に生きていいんだよ」

と思えるきっかけに
なると思いますから♡




image

 

 

おわりうさぎ




先着30名様まで無料の
「卒病体験セッション」。

もうそろそろ
30名様を超えそうです。


必要な方は
こちらのメール講座にて
チェックしてくださいね。

↓↓
 

<病気のせいでうまくいかない人生を
そろそろ卒業したいあなたへ。
卒病プログラムメール講座>


https://resast.jp/subscribe/259757

 

 





<メルマガのご案内>

●自分の素晴らしさや魅力を思い出せる

心のあり方についてお伝えしています。

(週に1〜2回配信)

https://resast.jp/subscribe/14297/1788287

 

 


 

<もう一つのメルマガ>


●自分らしいメニューを作っていきたい

カウンセラーさんセラピストさんへ
(不定期配信)

https://resast.jp/subscribe/167194

 


 




<人生相談、やってます>

image

https://saita-puls.com/author/132

 

 

 

 

LINE公式


古庄由佳への質問、お問い合わせなど
こちらからどうぞ。
↓↓

友だち追加

うまくいかない時は

 @usaco 

で検索してみてくださいませ。

 

 



 

image