この先の働き方について

進んでいきたい方向はあるものの、

なかなか決めきれない、、、、。

 

そんなお悩みで

ご相談くださった

きくちさま。
 


「決めきれない」

その心の奥にどんな想いがあるのか、

カウンセリングの中で

一緒に探しに行ってみました。

 


自分を止める

もう一人の自分の声に気づき、

受け止めてみたら、、、

 

そんな体験談を

ご本人が振り返って

書いてくださいました。


 

↓↓



(40代、女性、きくちさま)

<質問1>どんなお悩みを解決したくて、

お申し込みされましたか?



仕事をこの先どうするか、

自分の中でいまいち決まりきらず、

整理をしたくてカウンセリングに申し込みました。

 

転職活動を始めて3ヶ月経つものの、

なかなか良い結果が出ていません。

 

元々フリーランスとして働きたい気持ちがあったことと、

今の職場で働き続ける選択肢はない、

という思いがありました。

 

あと3ヶ月頑張ってみて転職先が見つからなかったら、

フリーランスにチャレンジしよう、

といったんは思うものの、

なんか腹が決まらない感じがありました



<質問2>カウンセリング後のご感想を教えてください。


悩みのテーマが

うさこさんの専門と異なる印象だったので、

こんな相談をしても失礼ではないかな?と、

少し迷いつつ思い切って

相談させていただきました。


仕事の方向性について

腹に決まらない感じが、

高校生の時の辛い経験から来る

「恐怖」が原因だと

知ることができました。

 

あれがあったから今の自分がある

「ありがたいもの」として

当たり前のように自分の中に存在していた

経験でしたが、

 

死にたいほど

追い込まれてしまっていた

当時の自分を

どこか少し置き去りにして、

無かったことにして生きていました。

 

だからまた似たような状況になった今、

「進む方向を何か決めきれない」。

 

自分の中では

「何か決めきれない」程度に感じていたことが、

これほどの恐怖から来ているとは

全く思ってもみませんでした。

 

カウンセリング中、上半身全体に

焦りの感覚がブワッと出てきたことに

驚きました。

 

(恥ずかしいほどたくさん泣き、

鼻水を垂らしましたが、

優しく寄り添ってくださり、

ありがとうございました!)



<質問3>カウンセリング後に変化した点は

ありますか?



転職先が決まらなかったとしても、

期限を決めて退職する、に、

が決まりました。

 

暫く収入がマイナスでもいいや、と、

今は心軽やかに思えます。

 

また、蓋をしていた感情をしっかり感じ切ろう、と

自分で試してみるのですが、

カウンセリングの時に上半身で感じた

強い焦りの感覚が殆ど消えている感じがあります。

 

足の裏にまだ少しあるので、

大丈夫だよ、と寄り添っていこうと思います。
 

 

 

<質問4>古庄由佳のカウンセリングの

ここが好き!ここがいい!というところがあれば

教えてください。



私は人の言葉にすぐに傷付くし、

人のことに色々気付いて心配してしまうし、

生き辛いタイプです。

 

カウンセラーに対してですら、

音で話すのに

かなり気持ち的なハードルも感じます。

 

でも、うさこさんのブログやメルマガから

伝わってくるふんわりとした優しい感じには

安心ができて、

 

「うさこさんになら相談できる」

と感じています。

 

長年カウンセラーをされているからこそ、

「こんな悩みは専門外かな?」と少し迷う内容も、

思い切って相談しても大丈夫、

という点がありがたいです。

 

今回はリピーターとして相談させていただきましたが、

自分で気付かなかった変化に気付いてくださり、

嬉しかったです!

 


 

<質問5>どんな方にオススメだと思いますか?


 

●独りで頑張りすぎるタイプ男前女子だけど、

本当は愛され女子になりたい人。

 

→うさこさんの得意分野のイメージです。

例え仕事の相談をしたとしても、

カウンセリング終了後は愛され女子に

近付いているような感覚になります!笑



●質の高いカウンセリングを受けたい人。

 

→今までどれだけのカウンセリングをしてきたか、で、

カウンセリングの質が異なると思います。

その点、うさこさんは信頼ができます。



●敏感なタイプの人。

→うさこさんなら、大丈夫です。

 

 

***ご感想ここまで****

 

 

んまーーーっ

すんごい太鼓判をいただきました!!

うれしいです。

ありがとうございます♡

 

 

ほほーーーー!


私って

「愛され女子になる」が

得意分野のイメージなんですね。

(自覚なかった。笑)


 

はい^^

もちろん、得意でございます♡

 


そして。

 

お仕事のお悩みも

ご相談くださる方も

けっこう多いです。

 

もちろん、それ以外も。

 

 

カウンセリングでは

こんなふうに

ご相談者さんの心の奥に潜んでいる声を

一緒に探しにいきます。


心の奥に一緒に潜っていくと

思いも寄らなかった声が見つかります。

 

それが

モヤモヤとなって現れていた

「もう一人の自分の声」の正体。


 

この声を迎えにいき、受け止め、

今の自分と統合していくことで

納得して前に進んでいける。

 

 

私のカウンセリングでは、

そんなお手伝いをしているので、

きっかけとなる問題が

どんなジャンルのものであっても

ウエルカムなのです♡

 

 

どうぞ安心して

ご相談くださいね。

 

 

そしてもし

「こういう相談って、してもいいのかなー?」

なんて迷うことがありましたら、

いつでもご質問してくださいませ^^

 

 

 

きくちさん、

ありがとうございました。

 

新しいステージに進もうとされる

きくちさんの未来を

心から応援しています!

 

 

 

心理カウンセラーの

古庄由佳(うさこ)でした。

 

 

 

 

おわりうさぎ

 

 

 


心の奥で待っているあの子を

見つけにいこうー♡

image


 

 

 

 

<2つのオンラインスクール 型・動画セミナー>

まとまった時間が取りにくい方や

なんども繰り返し学びたい方へ

●自分との仲直り入門レッスン(動画セミナー)

https://on-line-school.jp/course/jibuntonakanaori

●被害者ポジション脱出セミナー(動画セミナー)

https://on-line-school.jp/course/higaisyaposition

 


 

<古庄由佳のメルマガは2つ>

 

●自分の素晴らしさや魅力を思い出せる

心のあり方についてお伝えしています。

https://resast.jp/subscribe/14297/1788287

 

 
●自分らしいメニューを作っていきたい

カウンセラーさんセラピストさんへ

 

 

<人生相談、やってます>

image

https://saita-puls.com/author/132

 

 

 

 

LINE公式

 

セミナー、イベント情報を
いち早くお届けしています。

↓↓

友だち追加

うまくいかない時は

 @usaco 

で検索してみてくださいませ。

 


 

image