悲しいことがありました。

心屋カウンセラーのうさこです。


一緒に学んだ友人が

他界していたことを

数日前に知りました。


笑顔と笑い声しか

思い出せないような

元気でパワフルな人でした。


別れは突然にやってくる。

驚きの後で

ずどんずどんと

悲しみがやってきました。


数日間、

悲しむことに集中してみました。

というか、

体が電源をオフしたように動かなくなって

それしかさせてもらえませんでした。


やったほうがいいと思うこと

やりたかったことを

すべて後回しにして

悲しむ時間を過ごしました。


今は悲しみたい。

その気持ちを最優先にして。


私には、悲しむことができる

体があり、時間があり、自由がある。

悲しめるのは

とても恵まれている証のように

感じました。


そんな数日間の後、

昨日は、Beトレでした。

師匠の話を聞きながら、

思いっきり笑ってきました。

思いっきり楽しんできました。

笑えること、

楽しめること、

これもまた

恵まれている証、

生きている証だなぁと

感じました。


傷ついたり

傷つけたり

恥をかいたり

イヤな思いをしたり

不安になったり

喜んだり

喜ばれたり

はしゃいだり

我を忘れたり

怒ったり

泣いたり

誰かを嫌ったり

誰かを好きだと思ったり



ぜんぶぜんぶ

生きているからできること。

ぜんぶぜんぶ

私が私であるから

できること。

あなたがあなたであるから

できること。



惜しみなく

存分に

この体とこころをいかして

生きていこうと

改めて

思いました。



おわりうさぎ

photo:01


雨上がりの緑。



さ、体がオンに戻りましたので

お問い合わせへのお返事、

イベントのお知らせ等、

これから再開いたしますね。