こんにちは。
“ひらく”を伝える。ライター&カウンセラーのうさこです。

昨日は、心屋塾のオープンカウンセリング。

初めてカウンセラーとして登板させていただきました。

あーーー緊張したっ!


***

オープンカウンセリングとは、

10名弱の参加者さんに対して
一人のカウンセラーというグループ形式で、

他の参加者さんが静かに聞いている中で
手をあげてくださった方のカウンセリングをしていくというもの。

心屋塾のボランティア活動として
毎月いろんな地域で開催しています。

***

そのオープンカウンセリングに

同期の仲間たちが次々とデビューしていくのを
ずっとうらやましいと思っていました。

でも、チャレンジするのが怖くて
なかなか「私もやりたい」って言い出せませんでした。

たくさんの人が聞いている中で…
たくさんの人に見られている中で…
自分がカウンセリングをするなんて…

そんなのムリッ!いやだッ!恥ずかしいッ!
(でも、ホントはやってみたい…)

そんなふうに思っていた私が

仲間が背中を押してくれたこともあり、
昨日、初めてそれをやらせていただきました。


結果、

私が「ムリッ!いやだッ!恥ずかしいッ!」
と思っていたものと向き合うことになりました。


それは、

ぐちゃぐちゃになる覚悟で踏み込む勇気がない自分

なんとかキレイにおさめようとする自分

師匠や他のカウンセラーのようにうまくできないことを
隠したいと思う自分


あーーーこれが怖かったんだ。

こんな自分を見るのがイヤだったんだ。


できない自分を隠すのをやめようと思って

“ひらく”を伝える。をやっていこうと思って

失敗してボロボロになるところも見せていこうと思って

チャレンジすることにしたのに、

でもやっぱり、まだまだ隠したい私。

そういう私にまた出会って

あーーまだまだだな、と落ち込んだ。

でも、落ち込んで良かった。落ち込んでスッキリ。


そして、とは言いつつも

目の前の人のために
今できる精いっぱいのことをさせていただいたなぁ
とも思っています。

カウンセリング中、
ずっと苦しそうに言葉と吐き出し、涙していた方が

「なんだかスッキリしました。
心が軽くなりました」

と、笑顔で帰っていかれました。

直接ご相談はされなかったけど、

「来て良かった。
聞きたかったことが聞けました」

と言ってくださった方もいました。

そっちもちゃんと受け取ろうと思います。

お一人お一人が
自分で勝手に良くなる力を持っている。

私が私のままでクライアントさんと向き合うだけで
クライアントさんが勝手に何かを感じてくれる。

私の中に、今まで以上に
本気でクライアントさんと向き合っていく
覚悟のようなものができた気がしています。


***

昨日参加してくださった皆さま、
応援してくださった皆さま、
本当にありがとうございました。



★また来月も登板させていただきます★

来月の東京は、すでに全枠満席。
ありがとうございます。

オープンカウンセリングの
詳細と今後の最新情報は、
心屋塾HP にてご確認ください。


★心のブレーキを見つけてはずす
「初級セミナー」全国で開催中!★


私も1月14日に担当します!

詳細・お申し込みは、心屋塾HP から。


★モンブラン大好きーー♪★
私もーーーって方も
べつにーーって方も
ぜひぽちっと↓ (笑)

人気ブログランキングへ


★良かったらまた読みにきてね★
「相手に知らせて」で登録してくださると
私がとっても喜びます。

読者登録してね