先日こちらでもご紹介させてもらった


東京 帝国ホテル内のホテルショップ


ガルガンチュワ

リニューアルオープンのニュース下矢印


ついに昨日、2021年12月1日

待望のリニューアルオープンとなりました!


大きく生まれ変わる。。

と事前情報にありましたが、、


実際に伺ってみた印象は、想像以上キラキラ


以前のショップをご存知の方は、おそらく新しい店舗の品揃えと雰囲気に、テンションが上がると思いますアップ


さてさて!

それでは、気になるショップの様子を、早速ご紹介していきたいと思いますウインクグッ


リニューアル後の店舗は、以前の場所とは異なり、帝国ホテルプラザの1階となります。


そして、今回のリニューアルの一番大きな特徴は、テーマごとにエリア(店舗)が3つに分かれたこと!

入り口は異なりそれぞれお会計は別とはなりますが、お隣同士なので、あまり不便な印象は感じられません。

エリアを分けることで、混雑の緩和になるという観点もあるのかもしれませんね。


まずは、こちら下矢印

エピスリーガルガンチュワ


こちらではペイストリーが並ぶベーカリーに、お惣菜がズラリと並ぶデリ、チーズやソーセージなどを扱うグロサリーがあります。


とにかく、品揃えが豊富なので、


目移り感が半端なくキョロキョロ


気になるものが


あれや


これやと、


目に付くキョロキョロ


両目?!に付くキョロキョロ。。


さてどれにしよう、、


これは困ったぞ。


という楽しいお悩みも、存分に味わえます爆笑


一際目立っていたのは下矢印


この白いわらび餅

なんと!ココナッツなんですって!


お味 & 食感、、驚き!!


わらび餅の概念、、いい意味で壊されました爆笑

ということで、こちらも購入っと。。


とりあえず、いただいてみないことにはわからないので、今回は少しずつ購入してみることに!


しかし、、

気づけば、、下矢印


爆買いニヤリあせる


続いては、

パティスリーガルガンチュワ


帝国ホテルのチョコレートやマカロン、


オリジナルケーキなどが並ぶパティスリー。


こちらも、とても楽しみにしていたショップ。


今回は散々迷いに迷った挙句、2つのケーキをセレクトウインク


ショップにちょうどいらっしゃっていた倉持シェフに、お話を伺うこともできましたウインク

お写真も記念にパチリ。


そして、選んだお品は、、

まず、、モンブランは外せない下矢印


そしてもう一つ、気になるデザインのケーキが!


みかん?

どうしても食べてみたくなり、今回はこちらに決定!


チョコレートとマカロンも気になりましたが下矢印



一度にちょっとお買い物し過ぎ。。と

ようやくブレーキ。

こちらは、次回のお楽しみにすることにしました。


そして、こちらは3つ目のエリア


カドーガルガンチュワ


帝国ホテルの人気の焼き菓子や、レトルト食品などが並ぶコーナー。


冷凍食品のコーナーも充実。


今まで販売がなかった新メニューもあり、自宅で気軽に帝国ホテルのお味を楽しめるのは、嬉しいですね!


そして今回、ロゴやショップバッグもリニューアル下矢印


以前より、シンプル&シックキラキラ


ショップの雰囲気やブランディングにも、とてもマッチしているように思いましたOK


リニューアル記念として、次回割引となる優待パスもいただけるようです。


新しくなった、帝国ホテルのガルガンチュワ

しばらく、、混み合いそうな雰囲気ですキョロキョロ。。


購入したお品は、


実際にいただいてみてから、また改めてご紹介できればと思いますウインク



コメ子。


▼日比谷地区も開催中!追記情報あり下矢印



いつもご覧いただき、

ありがとうございますピンクハート

またご訪問いただけると嬉しいです爆笑

こちらの画像をタッチ下差ししていただくと、
更新情報をお知らせできますラブラブ

©️2021 writer-komeko.All Rights Reserved.

ダーさんの天敵グラサンパイナップル下矢印
ポチッと、応援よろしくお願いしますウインク

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村