龍を解放する冒険(1) 再びあの聖地へ | Natural★Flow 

Natural★Flow 

福岡県北九州市在住フリーライターのブログ。

いろいろな人や情報と出会って感じたこと、伝えたいことを綴ります。

自分のココロに忠実に、書きたいことをありのままに…。

6月に連載した「龍脈を繋ぐ冒険」の続編。
11月15日の「龍を解放する冒険」を書き綴る。
私たちが体験した、正真正銘のノンフィクションである。

主な登場人物はこの3人。
 ブーケ2佳世ちゃん=中村 佳世
  (天然石アクセサリー&革細工作家、アロマセラピスト)
 満月月夜美さん=月夜美 龍
  (運気科学コンサルタント・鑑定士)本名:岩川 美保子
 雪の結晶私=神田 優紀(ライター、アジアンノット講師)


ちょうど私が久子さんのヒーリングを受けた日、
佳世ちゃんのサロンには月夜美さんが来ていた。
かなり精神的に苦しかったらしく、
アロマセラピストでもある佳世ちゃんに、
アロマを処方してもらったそうだ。
大きな抵抗と深い気づきがあって、
その後、何か吹っ切れたような感じだったと、
佳世ちゃんから聞き、峠越えのような10月のエネルギーを再確認した。

佳世ちゃんのサロンに行った翌日、
私が苅田町でアジアンノット講座をしていると、
ちょうど終わった瞬間に、月夜美さんから電話があった。

苅田町の講座は不定期開催で、年4回しかないのに、
この前も講座のときに電話があったなぁ~、
と思いながら電話を取った。

「今になってやっと、青龍窟に行った意味がわかった」
と月夜美さん。
感謝の気持ちを伝えたくて電話したそうだ。
声が明るくて、なんだかすごく嬉しそう。
とても大きな山を越えたようで、
「11月はランチ会をやめて、青龍窟にお礼参りに行こう!」
という話になった。

青龍窟があるのは、北九州市の南隣にある京都郡苅田町。
あ~、だからかビックリマーク
いつも苅田町にいるときに、月夜美さんから電話があるんだ。
私がどこにいるかなんて全然知らないのに、
「なぜか今電話しなきゃと思って」かけていると言う。

早速、佳世ちゃんにメールでお知らせした。
以下、メールの抜粋。


【私←佳世ちゃん】

月夜美さん。調子良さそうね
そろそろ、とてもとても神聖な場所に行きたいと思ってました。
ご提案ありがたい!!


【佳世ちゃん&月夜美さん ← 私】

こんにちは。
11月15日(木)10時JR苅田駅に集合で
お願いします。

白山多賀神社、青龍窟に行き、
その後、ランチをしましょ~う。

また突然、行き先が増えるかもしれませんが(笑)
では、楽しみにしています。


【私 ← 佳世ちゃん】

連絡ありがとう。
楽しみにしています!

この日のことを考えると、
何度も何度も水が流れる音を感じます…

確かに青龍窟の駐車場の小川があるけど(笑)

水を眺める感じも・・・
沢山の水。「清らかな水」。
水。とにかく水。。。

水持っていこうかな。。(笑)

何だろう。気のせいかな??

心当たりがあったらお知らせください。
では!楽しみにしています^^。 



心当たりはあった。
行橋の御所ケ谷神籠石と住吉池。 

初夏に行こうと思って提案したときは、
月夜美さんの体調が悪くて断念した。

「清らかな水」といえば、あそこしか思いつかない。
トラークルさんの磁場調整ツアーで回ったときに、
気持ちよくて思わず歌ってしまった場所だ。

$Natural★Flow 

最近、ますますサイキックな能力が開いている佳世ちゃん。
気のせい…ということはない。
間違いなく、これは新しいミッションだ。
あー、やっぱりお礼参りだけじゃ済まされないんだな。
ゆっくりランチ~ナイフとフォークはお預けだ。

水ってことは、龍を解放するんだな、
とピンと来た。
具体的な意味も内容もわからないけれど、
とにかく解放するための場所として、
清らかな水、たくさんの水が要るんだと思った。

佳世ちゃんに御所ケ谷神籠石と住吉池の画像を送ったところ、
「きっとここです!」と即答だった。

だいたい提案するのは私の役目なので、
さぁて、どうやって月夜美さんを説得しようかな、と考えていたら、
翌日に佳世ちゃんからメールが来た。

月夜美さんと私に同時に送信したのに、
なぜか月夜美さんだけエラーで届かない。
私から転送してほしいという内容だった。

以下、メールの抜粋。


【月夜美さん ← 私】

おはようございます。
エラーで送信できなかったそうなので、
佳世ちゃんからのメール、転送します。

清らかでたくさんの水、があるところに
行く必要があるようです。
きっと、解放するためでしょう。
(※きっと、龍を解放するためでしょう。と書いてから、
 自分でも意味不明と思い、「龍を」を削除した。)


15日は、白山神社→青龍窟→行橋(神籠石・住吉池)
と回りたいと思います。


【月夜美さん&私 ← 佳世ちゃん】

15日の事を想うと、水の流れる音をずっと感じていて
どうにも 消えません。

行橋の御所ヶ谷神籠石の映像を再度観ていると、
腹部に「行くタイミングです」という振動がきました。

何をしに行くのかはわかりませんが、
「水のあるとても清らかな場所」にいくことがとても大切です。

水。水なのです!沢山の水と流れる清らかな水!
ですから、ぜひ行きませんか?

(中略)

今回は・・これはわたし個人のイメージですが
「女神的エネルギーと同調する」 ・・て感じがきてるんです。
アロマはジャスミンです。