オリジナル名刺入れ | Natural★Flow 

Natural★Flow 

福岡県北九州市在住フリーライターのブログ。

いろいろな人や情報と出会って感じたこと、伝えたいことを綴ります。

自分のココロに忠実に、書きたいことをありのままに…。

2010年は、とても運気のよい年らしい。
昨年3人の人たちから、そう言われた。

そっか~、よーし!と気合いが入り、名刺入れを新調することに音譜
どうせならオーダーで!と、小倉南区在住の皮細工作家、
中村佳世さんに作ってもらった。
中村さんとはウーヴルソサエティのメンバー同士で、偶然にも同い年。
何かと話が合い、仲良くさせてもらっている。

現在愛用している手帳カバーは、中村さんの手作り。
手帳を採寸し、いくつかのパターンから好きな柄を選んで作ってもらった。
シンプルかつ機能性抜群で、毎日大活躍している。

今回の名刺入れは、フルオーダーにしようと決めていた。
色はブルーグリーンを基調にして、好きな柄を描いてもらって…。
ワクワクしながらオーダーカウンセリングへ。

$Natural★Flow 


カウンセリングルームは、中村さんの自宅の一室。
中村さんはアロマセラピストでもあり、このお部屋は予約が入ると
マッサージルームに早変わりする。

$Natural★Flow 

名刺入れの色はすぐ決まったが、柄がなかなか決まらなかった。
フルオーダーの図案は、その人の“好きなもの”に徹底してこだわる。
好きなものはいろいろあって、どれか一つに決めるのは難しい。

草花よりも木に咲く花が好きだとか、果実も好きなんだよねーとか、
植物図鑑を眺めながら、あーでもないこーでもないと言っていたら、
「そういえば、ネロリの香りが好きって言っていたよね」
と、ネロリの花の写真が載った雑誌を見せてくれた。
さすが、アロマセラピスト。

$Natural★Flow 

アイボリーがかった白い花で、星に似た感もあるネロリの花。
「いいねー!」と盛り上がり、
すらすら~と色鉛筆でデッサンを始めた中村さん。

浄化作用のありそうな、きれいなデザインに仕上がった。
内側には、ワンポイントで羽ペンの絵も入れてくれた。
ネームは、今年のラッキーカラーのゴールドで書くことにした。

そして、出来上がったのがコレ!!

$Natural★Flow 

$Natural★Flow 

私の“好き”がいっぱい詰まった名刺入れ。
新しいパートナーだ。
なんか、すごく仕事運、人脈運、幸運を広げてくれそうな気がする。
また一つ、大切な宝ものができた。

こんなに手間暇かけて丁寧に作ってもらって、お値段は14500円。
じわじわ人気が広がって、数年後には倍になるんじゃないかな~
と密かに思っている。

パチュリカヨ皮細工の世界を、どうぞご覧くださいビックリマーク

patchouli-kayo*fairy’s garden オリジナル革細工