仙台育英 の 快挙は 大和朝廷の終焉 を象徴している | 民営文化センター

民営文化センター

民営の文化センターを開設するのが夢。このブログを書いているうちに何かヒントが掴めると思ってやっています。不器用で華やかさに欠ける画面ですが、少しでも世の為人の為になればとwrite everything forever

白河の関以北は野蛮人の住む所”と長い間、嘘の歴史がまかり通っていたのですが、これからは東北の人々が大きく胸を張って本当の日本の復活に取り組むことになります。

 

 

決勝の相手が長州の学校だったとは話が出来過ぎですね。

 

                                     

 

 

 

近畿で飛鳥時代が進行中だった頃、倭国の首都・大宰府では350年遡った『源氏物語』の世界が進行中でした。

 

 

東北は縄文時代から続く多賀城を中心とする王朝が既にあり、倭国の属州的存在でした。

 

 

壬申の乱の大昔から今に至るまで東北の人々は意図的にコケにされてきたことを知るべきです。

 

 

これからは為政者も従来のやり方では通用しません。

 

 

仙台駅に向かって殺到する人たちの動画

 

 

 

を見ていたら涙が出そうになりました。