理系の歴史  食わず嫌いでは後悔する | 民営文化センター

民営文化センター

民営の文化センターを開設するのが夢。このブログを書いているうちに何かヒントが掴めると思ってやっています。不器用で華やかさに欠ける画面ですが、少しでも世の為人の為になればとwrite everything forever

                                   サンプルページ

 

 

いよいよ 米田建築史学 4冊セット 発売します。

 

 

 

現在、シリーズの4冊は最終校正中、年明け2月頃発売の予定です。

 

 

 

このブログを「フォロー」していただき、詳細のアナウンスをお待ち下さい。

 

 

 

“書店でお求めになれない”うえ、入手、支払い方法も超アナログで「カートに入れてクリック」に慣れている方にはご不便をおかけします。

 

 

 

今までに1冊でもお求めいただいた方々の御優待割引検討中。

 

 

 

仮予約(強制力なし)して頂く方が多ければ、より安価になります。

 

 

 

この機会に4冊まとめてお買い求め頂いては如何でしょうか。

 

 

 

初めての方も気軽にGメール   (abandjcclub@gmail.com)下さい。

 

 

 

本の詳細(内容)に就いてはHP(AB&JC PRESS)をご覧下さい。

 

 

 

 

 

「米田建築史学シリーズ」をお勧めするのは以下の方々です。

 

  宮大工、工学部建築科日本建築研究者

 

  大学史学科研究者、社会科・古文担当高校教師

 

  『万葉集』『源氏物語』を初めとする国文学の研究者

 

  宮内庁歴史部・国立博物館・国会図書館職員

 

  米田氏の原稿を拒絶した出版社

 

  今まで拒否してきた『法隆寺移築説』に少しは触れて

みようと思う方

 

  地震(人工地震でなく免震装置について)の研究者

 

  コロナ騒ぎで時間を持て余している人

 

  ベストセラーを狙った甘口の歴史本に飽き足りない方

 

 その他