「旭美展」に行ってきました。 | 民営文化センター

民営文化センター

民営の文化センターを開設するのが夢。このブログを書いているうちに何かヒントが掴めると思ってやっています。不器用で華やかさに欠ける画面ですが、少しでも世の為人の為になればとwrite everything forever

 「旭美展」とは 愛知県立旭丘高等学校美術課程3年生の卒業制作作品の展示イベントのことです。

 

 

 日曜日が最終日で、AM早くから賑わっておりました。

 

 明るいものから暗いものまで大作揃い。

 

 

 それぞれが個性的で、心の中が推し量られる作品については作者本人の解説が聞きたかった。

 

 

 ワタシ的には「阿弥陀如来像」・「仁王像」の作者には会場にいて欲しかったですね。

 

 

 その他、思ったこと

 

●立派な額縁に入れたら引き立つ作品が散見された。

 

●可能な限り作者は自分の作品の傍にいて、お話した方が良い。

 

●スナップ程度なら撮影を許可しては? 作品がアピールして貰えるチャンスが広がる、と思う。