旭丘ポータルサイトを見ていると、ボート部の活躍ぶりが際立ちます。
オリンピックに出場した榊原春奈効果でしょうか。
私の祖父は明倫中学(その流れを汲むのが現在の明和高校)時代、ボート部に所属していました。
その頃の歴史的資料を見ていただきます。
大会「プログラム」は「番組」と呼ばれていたのですね。
初めて知りました。
メンバー表に「渡邊綱二」の名があります。
別の頁には愛知一中チームも載っています。
集合写真の面々は幕末の志士のような面構えで、勝手な方向を見ています。
ところで、このプログラムは「何でも鑑定団」的価値はあるのでしょうか?