おせち料理に想う | 民営文化センター

民営文化センター

民営の文化センターを開設するのが夢。このブログを書いているうちに何かヒントが掴めると思ってやっています。不器用で華やかさに欠ける画面ですが、少しでも世の為人の為になればとwrite everything forever

 

 

 

 

5年前から3回ほどデパート経由で有名店の「宅配おせち」をいただいた上での感想です。

 

 

 

 

見た目は豪華、味が濃い、つい食べ過ぎる、当然割高、どれも同じ味に感じる、保管に気を遣う(保存料が入っていると思うが、

 

 

 

それに伴い 体の声は“印象が良くない”と発している)、人海戦術で莫大な数を作っているところをテレビで見たら食欲が落ちた。

 

 

 

この正月は 高度成長期以前の伝統的な「手作りおせち」を復活させたところ、心は穏やか、体調良し。

 

 

 

世の中の流れも こんな感じに落ち着けばよい、と切に思います。

 

 

 

1月20日を境に日本はきっと良い方向に歩み出すと信じて・・・・