11・3憲法集会 討論集会「SPOP!戦争への道~衆院結果を受けて」 | 村井あけみの奮戦記

村井あけみの奮戦記

日本共産党 福山市議会議員その他の候補者活動を卒業いたしました。今後も政治をめぐる雑感、日々の暮らしなど、気楽に気ままにお知らせしてゆきます。引き続きよろしくお願いいたします。

福山総がかり行動主催の11・3憲法集会に参加しました。

第1部は、「アベ・スガ政治とは何だったのか」と題して、井上聖文さんの一コマ漫画を連写し、坂田光永さんの講釈で検証するものです。

 

会場に原画が展示してあったのですが、電源不足で写せませんでした。残念。

第2部「討論集会~衆院選結果を受けて」は会場からの自由発言で討論を深めました。

この会は、様々な立場の市民がSTOP![戦争への道」の1点で共同を行っている会です。

 

野党支持の方がほとんどだと思いますが、今回の投票先も様々でしょう。

 

ですが、参加者相互をリスペクトし、認めあい、暖かい雰囲気の前向き発言で、とても良い集会であったと思います。

 

高校の非常勤講師をしている方からは、紙芝居で「自分で情報を集め、よく考えて投票しよう」と授業をしたと報告されました。

私も総選挙でのご声援、ご支持に感謝申し上げ、期待に沿えなかったことをお詫びし「投票日の翌日から、維新の会の松井代表が、参議院選挙の投票と同時に改憲国民投票をと発言したことについてお知らせし、危険なたくらみを打ち破るよう、共に頑張りましょう」とお話ししました。