こんにちは ema です。

 

REVERSA リバーサフロントナックル 発売されまして

今までは VX-Dock ZERO への取り付けを紹介して来ま

したが、今回は VX dock2 への取り付けをご紹介します。

FR-D Ver6 にも参考になるかと思います。

 

REVERSA フロントナックル は最近のトレンド を投入したナックルになりますので、VX dock2 &GXナックルで設定していた数値でナックルのみをリバーサにそのまま取り替えると良い感じのステアリングの切れ方にはなりません。

 

REVERSA フロントナックルに合わせ VX dock2 の設定を変更する必要があります。

 

まずはVXD2&GXナックルのついたクロスコンバの状態を

確認。

GXナックル キャンバー 約10度

 

GXナックル キャスター 約10度

 

キングピンアングルエクステンションを付け 若干キング

ピンアングルを付けていました。

見えにくいですが、ナックル下のスペーサーは 1.5mm です。

image

 

 

 

 

 

REVERSA フロントナックルに交換してみます。

キングピンアングルエクステンションを付け キング

ピンアングルを 5度 付けます。

見えにくいですが、ナックル下のスペーサーは 1.5mm です。


キャンバーを 8度に設定

 

キャスターを 8度に設定

 

スライドレールの突き出しスペーサーは 0mm

 

 

 

ナックルストッパーが当たる所を若干削りました。

 
 
REVERSA フロントナックルに合わせて VX dock2 の設定を
変更すれば VX dock2 を使ってる車両&FR-D V6 も今風の
セッティングにバージョンアップする事が出来ますね♪
image