こんにちは ema です。
間もなく発売になります アディクションさんの AE86 ですが、リアルグレードですのでホイールアーチ等が結構ギリギリの設定になっています。
タイヤの切れ角は確保したいけれど、ボディーはカットしたく無いし・・という事で試行錯誤してみました。
私の MB-01 FRチェンジプレートを使ってFR仕様になっています。
そして AE86 に合わせてホイールベースが240mm に変更 ドライブシャフトもLでカットした物を使います。
アッパー・ロアーアーム&ステアリングロッド部はホイールベースを合わせる為に5mm程後退させています。
ホイールアーチをカットしない為の スペシャルアイテム
フロントタイヤは スパイスさん又はMRCさんの引っ張りタイヤ(HDPE)を使います。
絶妙な形状で、ギリギリアーチをかわします。
VX-DOCK ZEROのアッパー&ロアアーム(車幅・キャンバー角)は取説通りの設定です。
ホイールハブは8mm
ホイールオフセットは0mm(タミヤ)
以上参考にして下さい。