こんにちは ema です。

 

浜松は大分暖かくなってきまして、事務所までの道中の

梅の花が咲いて来ました♪

 

好評発売中の TRAVIS2 

モーターの位置を替える事によって走行特性を

替える事が出来ます。

 

傾向としてはモーターが前側の方が良く曲がり

後ろ側の方が加速感が高いかと思います。

操作フィーリングが替わるので、好みによる所が

大きいです。

 

私はイロハさんでは LOW が好みで、昨年行った

ファスターさんでは HI が好みでした。

簡単に変更できる所なので、試してみると面白いですよ

 

 

 

 

取説に記載はして無いのですが、TRAVIS 2 は

フロント側のアッパーデッキの取り付け方を上側に

替える事で(スペーサーやネジ等用意する必要が

ありますが)

裏技で モーターを低く取り付ける事が可能に

なっています。

 

ロングバッテリーを縦置きで使われている方は

チャレンジしても面白いかもしれませんね。