こんばんは ema です。
FR-D V6 出荷されまして間もなくお手元に届くかと思います。
コンバージョンキットになりますので、付属していない部品は
お客様のお好みな部品選びによって 色々な仕上がりに
なると思いますので、カスタムを楽しんでください。
FR-D V6 SP(スパー&ピニオン)
FR-D V6 SP(スパー&ピニオン) 取説
FR-D V6 CC(コンバージョンのコンバージョン)
※FR-D V6 CCは、FR-D V5.0/V5.5からの
アップグレードキットです。
これを購入する方は既にFR-Dを持っている方に
なります。
FR-D V6 CC(コンバージョンのコンバージョン) 取説
今後、取説には無い部分を少しづつ紹介していこうと
思っています。
今回は SPもCCも共通の部分になるスライドラックの
ターンバックルについてご紹介します。
チタンボールやチタンターンバックルを使う方も
いらっしゃるとは思いますが、今回は安価で入手しやすい
ヨコモスチール製で組み立ててみましたので
ボールエンドの種類とターンバックルの寸法を
参考にして下さい。
それではサーボホーンとスライドラックをつなぐ
ターンバックルの取り付け例をご紹介します。
最近一般的な4.8mmボールエンドを使ってみます。
短・中・長 の中を使います。
ターンバックルは20mm
スライドラック部とステアリングクランクを直角にするには
中心~中心を31mmに調整します。
スライドラック部分とステアリングクランク(カーボン部品)
に使うボールは右側の首短タイプを使います。
(スライドレールとの干渉を避ける為です。)
首短タイプでないとスライドラックに干渉してしまいますので
注意して下さい。
参考にしてください。