こんにちは ema です。
現在 受注中の ARSS アダプティブリヤサスペンションを
取り付ける時に、合わせて購入が必要になる部品が
ある場合がありますので注意して下さい。
サスマウントは ヨコモ製C(46.4-49.6mm)あたりがお勧めです。
ヨコモ製サスマウントAやB ラップアップ製サスマウントAやBでは
ホイールオフセット・6角ハブで車幅の調整は可能かと思いますが、
非常に短いユニバーサルシャフトが必要となってしまいます。
※ナックルのベアリングは内外ともに1060 ベアリング仕様です。
ユニバーサルシャフトはドリパケ系対応。(YD-2 系は使用不可)
ボーンの長さはサスマウントや車幅によって替わります。
長さ調整可能なWRAP-UP 製0488-FD ハイトラクションユニバー
サルシャフト Ver.2 を使えばセットの幅が拡がります。
参考例 1
RF48.7mm RR48.7mm 6角ハブ 4.5mm
ホイールオフセット6mm
サスアームピンの位置 外側
ナックルのピン位置 内側
車幅 199mm
参考例 2
RF48.7mm RR48.7mm 6角ハブ 6mm+1mmスペーサー
ホイールオフセット6mm
サスアームピンの位置 外側
ナックルのピン位置 外側
車幅 196mm