こんにちは ema です。

 

GXナックル ver.4 が出荷されました。

YD2に使う場合を想定してご紹介します。

 

超軽量2.6g仕上げに加え、850 ベアリング採用により、

1050サイズのナックルに対し、ベアリングのみでも約3g(4個)

軽量化を可能にします。 

 

アクスルシャフト はWRAP-UP製コンビネーションアクスルや

YD-2標準のアクスル等(調整カラー付属)をお使いください。

 

GXフロントナックル Ver.4  高さ方向の幅は16mmなので

高さ方向がスペーサーで調整可能になります。

 

使うキングピンボールによって替わりますが

上下に3.5mmカラーを入れるとナックルは同等の幅になります。

ステアリングロッド取り付け位置も

厚さが薄いのでスペーサーで調整可能です。

 

キングピン固定位置をGXナックルセンター内側に合わせると

スクラブ半径(6角ハブ位置)は、ほぼ同じです。

 

YD推奨位置の上からピンを通してみます。

 

 

 

 

ヨコモさん YD2 樹脂 新バージョン 23mm


 

弊社コンビネーションフロントアクスルを使う場合は

ナックルに付属のスペーサーは6角ハブ側に入れます。

 

 

 

コンパクト設計なので標準のナックルと同じように使うには

スペーサーやボールエンド等準備する必要がありますが

バンプステアやアッパーアームの角度などの

細かい調整が可能になります。