「大人しいのねえ。おっとりした性格なんでしょう。」


うにちゃん「ええ、よく言われます。」(但し二面性有り😈)


カッコ書きの中が重要である↑↑🙄



確かに普段は、おっとりもっちり過ごしている、うに。



人が大好きで、常に誰かと触れ合っていたい。寂しさにとても敏感で、ただ側に居るだけではなく、ちゃんとお話に参加したい。役に立てるかは別だけど、お手伝いも率先してやりたがる。沢山の人に会えたりしたら、嬉しさのあまりテンションが一気に上がって、呼吸が苦しくなっちゃうほど。

でも、それとは違った、良くない興奮スイッチがひとつ。それは、ワンコに会った時。コミュニケーションの取り方が大問題。いきなり大声で叫びながら顔面突っ込み🐖⚡️やられた方はたまったもんじゃありません。今まで出会った全てのワンコがドン引きし、うにと一切目を合わせようとしませんでした。ある者は恐れおののき、ある者達は集まって安全な場所へ避難。また、ある者はうにの特性を瞬時に察知したのか、うにが動く前に噛みついて来ました。気付けばいつも、ひとりぼっちのうに。それでもめげずに、「無視するなーー!」と狂ったように追いかけ回し、もう見ていられない状況に😭(脅かしてしまったワンコの皆さんに心からお詫び申し上げます。)

全てはかーちゃんの責任。直してあげられませんでした。

諦めたわけではありませんが、ドッグラン等ワンコの多い場所は避け、うにがなるべくハッピーになれる場所へ行けたらと思います。



いつもうにに優しく接してくださる珈琲焙煎所豆Lab.さん。

うには体格が良く、キツイ性格も相まって、そこに居るだけで嫌がられたり怖がられることが多々あるので、温かく迎えて頂けると大変有り難く思います🥹



まだ帰りたくない時のお顔↓



好きな場所、行きたい場所があるって幸せだね。






  🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾






かーちゃんが母親に頼まれた買い物に付き合ってくれた、うに。予約したお菓子を受け取る間、良い子で待ってくれました。



うにちゃん「バギーに乗ると目線が高くなって楽しいですよ♩」



ちょっとしたお出かけでもすぐダウンしてしまう、かーちゃん。お菓子を届けるのは別の日に。勿論また、うにも一緒です。





  🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾







お待ちかね、扉の向こうにココちゃんが居ることが分かっている、うに。



久しぶりの登場。実家で暮らす、チワックスのココちゃん(6歳男の子)です。



うにちゃん「ココちゃん遊ぼ!!」



うには、ココちゃんが好き。

ココちゃんは、うにが怖い。



以前、うにに踏んづけられ、痛い思いをしたココちゃん。サークルに避難し、決して目を合わせようとしません。



うにちゃん「こっち見てよ、コーコーちゃんってばあ!」


ココちゃん「見ない見ない、これは現実ではない…ブツブツブツブツ



完全スルーのココちゃん。

全く空気が読めないうには、ココちゃんが目を逸らす度に、その方向へ移動して自己アピール。

何としても、ココちゃんの視界に入りたい様子💧



休憩する時も、ココちゃんの姿が見える位置をキープ。

うにはココちゃんに会いたいし、身内なので会わせないわけにもいかないけれど、ココちゃんに申し訳ない気持ち😢お詫びにおもちゃをプレゼントしていたら、結構な数になっていました。(何回ココちゃんに迷惑かけたんだ🤦🏻‍♀️)

何年経っても、二人の距離は縮まりそうにありません。







大変だったのはこの後。

母がエアコンの温度設定を上げたようで(ココちゃんは問題なく過ごせる温度)、うにの体調が急変。熱中症です。

ふらついて倒れ、お水が飲めなくなり、激しくパンティング。大至急温度と湿度の設定を下げてもらい、保冷剤入りのクールベストとリボンは着用している為、脇の下と内もも、頭を暫く冷やしていると、お水が飲めるようになり、なんとか立てるまでに回復。

まだふらついているのに、ココちゃんの方へ行こうとするうにを抱え、帰宅。

それからは、あっという間に元気になり、ごはんもデザートもトイレもいつも通りでホッとしましたが、念の為今夜は付き添うことにしました。

かーちゃん自身が、人一倍温度や湿度に敏感で日々苦労しているのに、何故防げなかったのか。ひとり反省会は終わりそうにありません。



心配や不安な思いになった方がいらっしゃいましたら、申し訳ありません。

うには、スヤスヤと眠っております。