立憲民主党、玉木雄一郎と言いつつ公明党の斉藤鉄夫と言ってみたり節操が無い 

 

立憲民主党が国民民主党に接触し玉木雄一郎氏を担ぎ上げて野党で統一候補をと提案。

 

その後、日本維新の会にも協力要請したかと思えば、共産党やれいわ新選組にも協力を要請。

 

公明党が連立から離脱すると、今度は立憲民主党の辻元清美氏が公明党代表の斉藤鉄夫氏を「首相指名候補の一人」などと言い出す。

 

 

さらには、日本保守党から離党したばかりの「減税保守こども」にも接触し協力要請。

 

日本保守党から離党したとはいえ、「保守」を掲げているところへも協力要請とは。

 

 

会談後、安住氏は記者団に「(河村氏は)『わしに一本化されればわしは断らんよ』とのことだったが、協力していただけると思う」と期待を示した。

 

立憲民主党の不記載議員である安住淳さんよ、「わしに一本化されればわしは断らんよ」は、一蹴されたようなものでは?

 

もはや「人」のことなど考えておらず、自分たちの主義・思想・都合だけ。

 

 

玉木氏に「あんたが首相!」、斉藤氏にも「あんたが首相!」、藤田氏にも「あんたが首相!」、こんなことされた人たちがどう思うか考えないの?

 

そして、その政党の支持者もどう思うことか。

 

「人」を見ず自分たちの主義・思想・都合だけということは、国民のことも考えていない。

 

そして社民党は、

 

 

「自民党総裁を総理大臣にしないため」に力(数)を合わせたいとのこと。

 

 

 

 

「数」だけのためになりふり構わずといった感じで節操が無い!

 

 

 

国民の生活や命に関わる大切な政策において、それぞれ異なる考えの政党同士が、「自民党総裁を総理大臣にしないため」という理由だけで数を合わせ政権を握ろうとしている。

 

こんな理由で政権を握ったとて、国民生活や国民の命に関わる政策において大きく異なる考えの者同士で、政策を実現し国民生活や国民の命を守れるのか?

 

政権内部で決着がつかずにほったらかし状態になるのでは?

 

あんたら、何のために政権握るの?

 

国民の生活、国民の命を考えてる??

 

日本国民の生活や命そっちのけで何してんの?

 

アホか!

 

 

高市政権が嫌という理由で「数」だけで政権を取ったとして野党は何をどうするのか?

 

それは、政権をとったときに考えるってよ!

 

日本国民はそんな無計画な野党に付き合えって?

 

日本国民を路頭に迷わせる気か!

 

 

 

どんどん立憲民主党の墓穴を掘り広げればいい!

 

その墓穴、きっと次の選挙で役立つよ!

 

日本維新の会や国民民主党はその墓穴に入らぬよう気を付けた方がいい!

 

 

 

「自民党総裁を総理大臣にするなー!」なんて叫んでいるのは一部の声のデカい人たちだけ!

 

国民の多くは、物価高どうすんの?、米価格下がるの?、ガソリン暫定税率廃止できるの?、減税できないの?、賃上げどうやって実現するの?、賛成してないのに外国人移民を受け入れちゃうの?、外国人観光客多すぎない?、最近治安悪化してない?、などなど不安を抱えていて、「自民党総裁を総理大臣にするなー!」よりも、誰かしっかり日本国民のことを考えてよ!だ。

 

 

 

友達集めて遊ぶ気か?、野党にはワークライフバランスを意識せず日本国民のためなら馬車馬のごとく働くという政治家、政党は無いの?

 

やはり、私は気迫と覚悟を感じられるこの人に政権を任せたい!

 

 

「政権取って何やるかは後で」なんて言っている安住淳氏の表情と比べてどうよ!

 

公明党の斉藤鉄夫氏など、野党の中にこの気迫と覚悟に勝てる人いるか?

 

国民を蔑ろにして「首相」という役職をまるで弄ぶかのように軽く扱いやがって!

 

 

 

こんな気迫も覚悟も感じられない「首相になる」ことが目的だった人は論外!