農水大臣、財務大臣、法務大臣、太陽光発電、これじゃ石破政権の継続でだろ!

 

国民に茶番劇を見せるつもりか!

 

石破政権の農水大臣(小泉進次郎)が総裁選に立候補し、それを石破政権の財務大臣(加藤勝信)、石破政権の法務大臣(鈴木馨祐)が支持し、おまけに太陽光発電の河野太郎も支持。どうせその裏には同じく太陽光発電の菅義偉も控えていることだろう。

 

そして、決選投票になれば石破政権の官房長官(林芳正)も加わるわけだ。

 

菅義偉と小泉進次郎が石破茂と会った際、「実質石破政権を継続させる」ことを条件に石破茂を一歩引かせたのでは?

 

これで衆院選、参院選で石破政権にダメ出しをした自民党員と日本国民を騙せると考えたわけだ。

 

これで「自民党を立て直す」だと?、石破政権の継続で??

 

国民を馬鹿にするなっ!

 

 

 

 

加藤勝信を引き込んで「保守路線」?

 

いやいや、保守の印象はほとんど無いうえに、安倍元首相を裏切った裏切り者の印象が新たに加わり、保守支持層からの支持は皆無となったことだろう。

 

そのうえ、「財源は?」ばかり言う財務大臣で緊縮財政派の印象も強まった。

 

 

 

 

「党が一丸となって国民の不安に応えていくためには小泉氏が最もふさわしい」だとさ。

 

備蓄米をほぼ空にしたうえに、備蓄米を放出してもなお米価格4千円台で、今後さらに米価格高騰の予測もある状態にしておいて「国民の不安に応えていく」?

 

一般の消費者にとっても、米農家にとっても、小泉進次郎の施策に満足どころか、不安でしかないだろう。

 

 

 

 

「解党的出直しができる人は誰だと考えたときに、小泉氏が最もふさわしい」?、いやいや、太陽光発電推進のためだろ?

 

太陽光発電と言えば、神奈川県の菅義偉、河野太郎、小泉進次郎でしょ!、親族が太陽光発電事業に関わっているなどお互いに似た境遇だし。

 

 

 

この時点で、石破政権の農水大臣(小泉進次郎)、財務大臣(加藤勝信)、法務大臣(鈴木馨祐)がまとまり、太陽光発電繋がりで河野太郎、菅義偉が加わっている。

 

さらに、決選投票となればこの人も

 

 

石破政権の官房長官(林芳正)と、林芳正を支持する復興大臣(伊藤忠彦)も加わるだろう。

 

となると・・・

 

石破政権の

 

●農水大臣(小泉進次郎)

 

●財務大臣(加藤勝信)

 

●法務大臣(鈴木馨祐)

 

●官房長官(林芳正)

 

●復興大臣(伊藤忠彦)

 

と、太陽光発電推進の河野太郎、菅義偉も

 

ということになる。

 

 

 

つまり、小泉進次郎が総裁となれば、実質、石破政権が継続し、日本経済と社会の成長の妨げとなる緊縮財政も継続し、減税どころかガソリン暫定税率廃止に代わる増税をしっかり行い、日本の自然を破壊している太陽光発電も対処するように見せかけながら抜け穴を設けて推進させることだろう。おまけに親中・媚中も継続する。

 

実にわかりやすい流れ。

 

石破政権にダメ出しをした日本国民を無視して石破政権を継続するようなもの!

 

どうせ自民党員や国民にはわからないと日本国民を馬鹿にしているのだろう。

 

 

 

ほらっ!日本国民を馬鹿にしているじゃないか!

 

 

国民から搾取した税金から数千万円もの報酬をもらい、高級車で移動し、その高級車の中でテイクアウトの牛丼食っている場面を見せておけば「庶民派」などと日本国民を騙せるだろうって?

 

 

 

小泉進次郎 = 石破政権・緊縮財政・太陽光発電・ステルス選択的夫婦別姓推進・親中媚中

 

ということ!

 

 

 

これでは次の選挙で自民党保守支持層の票は戻らないので、良くて現状維持、下手すればさらに議席を減らすだろう。

 

それに、世界の主要国が中国を警戒している中で親中・媚中をやっていたらどうなるか?

 

経済崩壊寸前のボロボロの中国のために日本国民から税金を搾取し中国支援でもするのでは?